レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

エンジェル フライト… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2009年03月29日
XML
カテゴリ: 映画感想
内容
雪の降る中での結婚式のあと、あたたかい街へ引っ越してきた
ジョン(オーウェン・ウィルソン)とジェニー(ジェニファー・アニストン)
お互いに仕事を持っていることもあり、子供をどうするか悩んでいたところ、
親友のセバスチャン(エリック・デイン)に相談すると。
犬でも飼ってみればと、勧められる。夫としての立場も確立するかもと。

妻への誕生日プレゼントとしてラブラドール・レトリーバーを。。。プレゼント
妻は大喜びするのだが、すぐに出張に出かけてしまうのだった。
仕方がなく、一人で“マーリー”の世話をすることになったジョン。

が!!
マーリーのやんちゃぶりは、ハンパではなく。
引っ越してきたばかりの家は、メチャクチャに・・・・・・
それは、ジェニーが帰ってきてからも、同じで
トレーニングスクールを退学になるほど。。。。。


内容2
そんななか、ジョンは、報道志望であったが、コラムを任されることに。
何を書いて良いか分からない状態であったが、
ふと、、マーリーとの生活を書いてみると、、、評判が良く。大当たり!
そうこうしているうちに、2年ほど経過し。。
自分たちの子供が欲しくなってくるジョンとジェニー。
そして、ついに、妊娠。..したまでは良かったのだが、
ある日の検査で、流産。。。
2人の気持ちを理解しているのか、、マーリーは、、静かに寄り添ってくる。。。
そして、、数ヶ月後。ふたたび妊娠し。。。出産!!
ついに、新しい家族が誕生するのだった。


2人目、3人目。。。幾度かのジョンとジェニーは危機を乗り越え、
静かな街での多くの家族に囲まれる暮らしをはじめるマーリー。。

だが。。。。。。



敬称略



あえて、無駄だと思える部分はカットしています。
実際、、、これで、7~8割くらい



物語としては、

1.マーリーという犬と暮らしはじめたドタバタ。
2.多くの家族に囲まれ、普通の暮らし
3.ふと気がつくと、、老いているマーリー


ま。。そんな感じの3部構成である。

確かに物語は、描けているし
1.ドタバタコメディ
2.ちょっとしたシリアス
3.別れ

と、、悪くない感じなのだ





だが、それを認めることが出来ても、
大いに不可解なのは、中盤に挟まれている“人間たちの普通の生活”であろう。

この部分。ほとんどマーリーは登場しません。
いや、
登場することはするが、
物語自体は、マーリーのことに全く触れずに
飼い主達の仕事の話ばかり。

もちろん、“それが普通”と言えば、それまでなのだが、

その登場シーンの少なさは、尋常ではない。

おかげで、
いろいろな顛末があったために、
冗談ではなく、“他の人に譲られたのか??”と感じてしまいました。

そう!
それほど、何のために、
入れているのかが分からないエピソードがてんこ盛りなのだ。

が、コレが、最大の問題点なのは、
そのあとに、“ネタの回収が、全くなされていないこと”なのだ。

そのため、ホント、意味不明のネタにしか見えない状態なのだ



そんな状態の中、“時”だけが流れていき、
序盤のドタバタから10年程度経過して、“死の時”である。


もう一度書くが。
たしかに、物語としては、ブレはないし。
コメディは楽しく、ラストの“別れ”は、感動なのだ。

が、
別れの部分なんて、“思い出話”をしているにも関わらず。
“思い出の表現”が、ほとんどなされていない“物語”なのである

これで、
感動しろと言うのは、本当の酷である

だって、
ビデオ撮影なんて、劇中に登場しないのに
ビデオを観て、感動なのだ。

これ、、どこをどう見れば、感動できるんだ??
普通に意味不明である。


細かい部分での繋がりや、演出はあっても
物語を大きく見た場合。
“マーリーの役割不足”が、最後に足を引っ張っている形になってしまっている。

これ、ホント、困りものです。




正直なところ。オススメか??と聞かれれば。
誰にも、薦めることは出来ません。


犬好きは、感動はするのだろうが、
ですがそれ、映画と言う事を考えれば、

完全に、“犬”という必殺アイテムにより、泣かされているだけで
物語として、泣かされているわけでは、決してありません。



そのうえ。わたし的に、大いに不満なのは。
映画の演出上、ある程度仕方のない部分はあるのだが。

今回、ワザと“吹き替え版”を見たのですが。
“子供”にも、、、オススメは、あまり出来ません。

だって、翻訳作業で、何とでもなるはずなのに
明らかにストレートな表現も多々あり、

子供にはR指定じゃないのか??と言うほど、下品な部分もあるのだ


勿論、大人は楽しめるんですけどね。



ということで。
もう少し、描くべきモノを描き、無駄を省けば、
もっと面白い感じになった当雰囲気だけに

本当に残念な物語だったと思います。

宣伝で歌っているような
“犬と家族の絆”なんて、、、感じることは、ほぼ出来ませんので!!

もしそれが出来るならば、“かなりの部分を脳内補完”しています。


全体として。
一番分かり易い印象があるとすれば、
アメリカの半年モノのドラマを、総集編のカタチにして放送したような映画。

これが、適当な表現であろう。

それだけ、序盤と終盤だけを描いて、
中盤の“関係”を、ほとんど描かれていない感じなのである。

本当に頭が痛い。。。
宣伝に難あり。。である。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月03日 14時12分43秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: