レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

横山秀夫サスペンス … New! はまゆう315さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年07月14日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
子連れの母親(伊藤留奈)が、案内人(梶原善)の誘導でゴンドラに乗ると、
そこには、物静かな紳士(菅野菜保之)がいた。
大喜びの息子(平野心暖)に、静かにするようにという母親。
でも、子どもは子ども。。。。挙げ句の果ては座席に立ち上がろうとする。
母親は、息子をしかりつけると、偶然にもケータイが鳴り響く。
買い物袋から荷物を取り出しながらようやくケータイに。。。。

するとそれまで、表情ひとつ変えなかった紳士が言葉を発するのだった。
“とても良い香がしました。春の香。
 坊やは、お日さまのにおいがします”と。。。。
よく分からない親子だったが、
その子どもに、キャンディーを手渡そうとする紳士。

そして、、、、ゴンドラは、到着する。
妙な紳士の前から立ち去ろうとした親子であったが、
紳士は、感謝の言葉を述べるのだった。

“坊やのおかげで、いろいろな景色を楽しむことが出来たよ。”

と、、、カバンの中から、紳士がとりだしたのは、、、、ステッキ。。。。

そう。。。紳士は、目が見えないが、親子のやりとりで、
風景を見てそして、、においを感じていたのだった。。。。春の香を。。。


敬称略


今回のお話は、たった5分なのに、
超傑作エピソードですね。

勢い余って、ほぼ全て書いてしまいました。


全く、分からない状態にしているのが、また良いですよね。
ミスリード。.しているわけではないのであるが、

物静かな紳士。。には、静かにしている意味があった。。ということだ。


心温まるお話だったと思います。


と言う事で、今回で、“5んドラ”は、終了。



どのお話にも、テーマがキッチリ決まっていたようなところがあるために
結構、楽しむことが出来た感じだ。

やっぱり、、、

1つのテーマで、1ヶ月やるよりも
連ドラでないならば、毎回違う雰囲気の方が飽きずに見ることが出来る。

そういうことなのであろう。


これまでの感想

第4回 第3回 第2回 第1回





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月14日 17時45分56秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: