レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

横山秀夫サスペンス … New! はまゆう315さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年09月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
Episode3

内容
ある日の朝のこと。
大学の教授からボストン行きを勧められるマユコ(奥田恵梨華)
それは、大きなチャンスでもあった。
出勤後、いつものようにコンビニ店長をやっていると、
妙なおじいさんが店の中に入ってくる。。。。裸足で。。。。
アルバイトの健三郎(温水洋一)は、その様子から近くに住んでいる人だろうと、
名前を聞こうとするが、、、
“田辺さん”という家を探しているという老人。
そのうえ、“田辺”という家を店長と考えていると、自分が田辺であるという。
明らかに、、、徘徊してきたようだった。

その様子を見ていたレジに並んでいた女性・夕子が、マユコに声をかけてくる。
自分の家でも同じような経験があり、“文字”にすると思い出すかもしれないと。
マユコ、健三郎そして、、夕子とその友人で、
周辺の地名を老人に尋ねるのだが。。。。。
そんなとき、、1人の女性・キヨが店に入ってくるのだった。
そして、、、
“東京にも優しい人がいるもんだね”と、、、
皆に感謝を述べた妻・キヨは、夫・栄吉を連れ。。。。。。。帰って行く


敬称略


ちょっと、良い感じのお話。。。

である。


マユコの決断も、悪くなかったし。。。良い雰囲気なんだよね。

ただ、
犬の話、少年の話と、今回違うところがあるのは、

“キセキ”は理解するが、
そこへ向けてのみんなの行動が、薄いですよね。。。。。

まだ、犬の方が、みんないろいろなことをしていたような気がします。

裸足だよ。。裸足。。。
探そうという前に、その部分を取り上げて欲しかったモノだ。

結局、最後までやったことと言えば、同じネタ。。。。
地名の連呼である。

犬の話がなかったら、素直に喜べたんですけどね!

ちょっと、引き延ばし感がありました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月10日 17時46分37秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: