レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

横山秀夫サスペンス … New! はまゆう315さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2009年09月27日
XML
『旅立ち』

内容
パロに帰還したレムス。
多くの国民に迎えられるが、その多くがナリスとリンダに向けられていた。
一瞬不満な顔を見せるレムス。
そんな双子を見て、グインは一人旅立っていく。

そして、レムスの戴冠式の日を迎え。リンダはレムスとのことを考えはじめる。
レムスもまた、自分の存在について、、、考えていた。

一方、旅に出たグインの前に、イシュトヴァーンが現れる。
“力を貸してくれ”
だが、グインは。。。。。。。。




完全にエピローグ状態ですが、
レムス、、、そして、グインVSイシュトヴァーン

後半の3人の姿、、表現が、本当に良いですよね。

ハッキリ言うと。

『未来』が見えます!!!
まさに、“始まり”ですよね!!


もう、前回までの不満が、後半の10分程度を見ただけで、
一気に吹き飛んでしまった感じだ。

このラストなら、、“続編”が見たい!!

前回までなら、そんな風に感じませんでしたが、
今回。ホント、良い感じである。

グイン・サーガ。。。いや、王たちのキャラがハッキリ示された感じだ。


そう。未来である。

まぁ、地上波で放送されてから、
その評判で決める可能性があるでしょうけどね。


でも、見たいモノが最後に見れて、ホント満足である


このアニメ、序盤はよかったんですよね。
ノスフェラスでの出来事は。
ただ、そのあと。。。どうも、戦いを描きたくないのか?と思うほどに、
それぞれのキャラの活躍は薄くなっていった感じだ。

たしかに、描かれていないわけじゃないが、
原作だから、なんとなく描けばいい部分と
アニメだからこそ、描かなくてはならない部分というモノがあるわけです。

正直。原作自体も、戦いが詳細に描かれているわけじゃない。
しかし、それが劇的に見えるのには、
それなりの展開と表現があるからであり、そこにある“間”こそが、
このグイン・サーガの面白さであり、
人によっては、馴染めない部分でもあるわけだ。

アニメになったのだからこそ、
無駄な部分を削除すれば、
盛り上げるところだけをアニメらしく盛り上げることは出来たはず。
いや、、盛り上げなければならなかったのである。

映像化ということで、
個人的には、原作&挿し絵で見えにくかったモノが見えたことで、
その部分の満足感は高い。
が。アニメとしてみれば、それは別の話となってしまう。
特に、原作が未読であれば、その不満は大きくなったかもしれません。

もしも、続編を作るつもりがアルならば、
原作を逸脱することなく、オリジナル展開をあまり入れずに、
丁寧な描き方をして欲しいモノである。
ポイントさえ押さえれば、きっと良い感じになると思うんですけどね。
これだけの作品をちょっとしたことでぶっこわしてしまうのだけは、
今回だけにして欲しいモノである。

ちなみに。もしも続編作るなら、
並行展開だけは辞めてね!!
それやっちゃうと、きっと、完全崩壊してしまうような。。。。
たとえ、主人公がグインであっても、
グインが登場しない物語を1クール作っても良いと思いますから!


これまでの感想
第25話 第24話 第23話 第22話 第21話
第20話 第19話 第18話 第17話 第16話
第15話 第14話 第13話 第12話 第11話
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月28日 18時24分49秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: