レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2010年01月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『転職できない男!?成功の五角形』
“職場いじめに泣く男就職氷河期!!不況に強い会社の見分け方!

内容
真々子(長谷川京子)は、幼なじみの野々村南(村上知子)と、
友だちの結婚式に参加。。。。
その二次会で新郎の友人という山口彬裕(忍成修吾)に声をかけられ、浮かれる。
翌日も職場で笑顔の真々子。。。すると、、そこに山口が訪ねてくる。
鶏肉商社“鳥満商事”に勤める山口は、転職がしたいというのだった。
入社から2年。雑用ばかりで嫌気がさしているという。
実務経験もあり、第二新卒だから引く手あまたで、
“即戦力で、どんな会社でもいける”と豪語する山口。
山口の様子を見ていた真々子は、いてもたってもいられず、、言ってしまう。

“そんなんじゃどこに行っても通用しない”

怒った山口は、帰ってしまうのだった。
だが、その真々子の態度を海老沢(生瀬勝久)は、評価する。
最重要の面接に向け、山口を指導、訓練するよう指示するのだった。
まずは自分自身を分析させ、山口に自分を見つめ直させる真々子。

なんとか、山口が転職できそうな会社をリストアップ。
そんなとき、山口が上司の竹田信也(中原丈雄)に色々言われているのを目撃。
同情した真々子は、何とか転職をさせようと考えるのだが、
エントリーした会社は、すべてダメ。。。。
ショックを受ける真々子、怒る山口

すると、現在の状態を予測していた海老沢は、
転職先の選択には気をつけなければならない法則があるという。
それは。。。“美人薄命の法則”!?

まったく意味が分からない真々子。
そのうえ、山口とは連絡が取れず。。。。。。

敬称略



今回の真々子のクライアントは、
自信満々。。。いや、自信過剰の若い男。
“即戦力”と思っていたのに、、見つからない転職先。

そんな男を、何とかサポートしようとする真々子。
が、、見つからない。。。。

しかし、断られた会社、やめようと思っている会社を調べて
真々子が思っていたモノと違うという状態に気付きはじめる。。。。

さえない会社が、、、実は!!

っって、、、ところかな。


海老沢“世の中の価値基準だけが、会社の価値じゃない”

あとは、、ま、、、既定路線というか、
ミラクルのような展開じゃないが、

ドラマの丁寧さは見えた感じだ。
ゲストともに真々子が成長しているのも良いところ。

先が見えていても、
葛藤を描き、表面的なことも描く。

そして、変化も!

“どんな仕事でも雑用と思えば雑用で、
 そこに誇りがあるからこそ仕事として頑張れる。


分かり易くて良いし、
会社のほかのメンバーもそれなりに表現されているし。

特に、ウエンツ瑛士さんなんて、、、思った以上に良い感じ!


テンポも、悪くないしね!

なかなか良かったと思います



少し気になったのは、詳細な説明と曖昧な説明の落差が大きいところ。

理解できないわけではないが、
海老沢というキャラが、どう捉えて良いか分からないというのが
この妙な状態を生んでいるのでしょうね。
説明は、他の社員がいるのだから、
そのあたりに説明させても、良いかもね。


これまでの感想
第1話







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月21日 21時54分37秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: