レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ゲゲゲの女房 第109… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第12週(6/… New! ショコラ425さん

藤田平「前川は佐藤… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年01月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『IQ180の容疑者…天才教授の完全犯罪』

内容
ある日の夜。“花雅”というクラブの常連客・日野友治(酒井敏也)が、
経営者の柏田武彦(古本新乃輔)の部屋に入ったところ、柏田の死体を発見する。
日野の話では、直前、部屋の前で待っていたところ、若い男4人組に拉致され、
なぜか、、、そのすぐ後、解放されたという。
現場には、血で書かれた文字で“メグ”という。。。タイイングメッセージ!?

安積(佐々木蔵之介)は、日野が拉致されたのは犯人を逃がすためと推測する。
そんななか、“メグ”の身元が判明する。
ひと月ほど前、引き抜かれ店を辞めた“楓”こと沢村恵(入山法子)と思われた。
すぐに、安積と水野(黒谷友香)が、恵のマンションへ向かいアリバイと聞くと、
4歳の時生き別れた父親に会っていたと証言する。

父は、大学教授の広川隆国(篠田三郎)だった。

村雨(中村俊介)桜井(山口翔悟)が、広川の大学へ行き、
助手の千佳子から話を聞くと、近くの喫茶店にいると知る。
娘に会っていたと証言するが、、、、、恵にアリバイはないと断言する!?
そのうえ、犯人である可能性をにおわせる広川。
“殺してしまったかもしれません”
そして、、、金の無心に柏田とやってきていたと証言するのだった。

そのころ、聞き込みをしていた須田(塚地武雅)黒木(賀集利樹)
黒木は、ふと気付く。。。。男たちが“イタズラか”と言ったという日野の証言。
調べてみると、裏サイトで。。。。命じられたと分かる。
犯人が、何らかの方法で、サイトを利用した可能性が浮かび上がる。

一方、広川のもとへ度々、金の無心にやってきていた恵と柏田であったが、
恵が店を辞めてからは、柏田から執拗な嫌がらせを受けていたと判明する。
そして、金子課長(田山涼成)から、新しい証拠が挙がる。
ダイイングメッセージが、犯人により偽装されていたモノだった!

現場に残されたメガネのレンズの欠片。。。。広川の可能性があった。
捜査を続ける中、ついに物的証拠が見つかる。
大学内から、広川の指紋が付いたナイフが発見!!

取り調べに素直に応じる広川は、“やった”と言うが、
安積は、その完璧すぎる自供に妙なモノを感じ始める。。。。。。。

敬称略



安積親子
村雨親子

そんな、親子関係が、、、事件を解く鍵になる。

広川のデスクに、場違いなモノを見ていた村雨。
一方、広川の証言に、妙なモノを感じる安積。

親と子。
ほんとうに、広川は、娘を売るようなことをするのか?
なのに発見された、証拠のナイフには、、、、、

ま、そんなところ。



安積、村雨の娘の登場が、中途半端すぎますが、
人情モノドラマとしては、悪くはない物語の構成ですね。

親子関係というモノを主人公達に考えさせ、
そこから、犯人の行動を推測、、真犯人にたどり着く。。である。

まさに、ベタなネタではありますが、
娘への思いというキーワードでまとめるところが

“ドラマ・ハンチョウ”ですね。


最終的に
あれだけ、ムチャクチャに言っていた“父”が、
必死になって庇う姿なんて。。。。父親っぽい
そのうえ、娘の言葉にも、、、変化。。。娘っぽい

篠田三郎さん、入山法子さん、2人の演技のメリハリあってこその
結末だったと思います。

“お前は、たったひとりの娘だ。
“おとうさん!!


事件自体は見えてはいましたが、酒井敏也さんの怪しさもあり
良い感じでミスリードもなされた感じです。
サスペンス定番のダイイングメッセージも入れていたし、
ネタの上で、このドラマとして、かなり頑張った。。。そんな印象ですね



にしても、、、日野まで、妻・美波、、娘・ゆうこでまとめるとはね!
必要なのかどうかが、ビミョーなエピソードですが
こういうのも、いいかな。。。。

安積親子も、解決したしね!


そういえば、村雨。。。どうなったんだろう。。。
そろそろ、家族、、本格参加させて欲しいですね。
いつまでも、村雨のパートが、盛り上がっているのかどうかが、中途半端で。。。


これまでの感想

第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月25日 20時57分53秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: