レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年01月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『俺達、やっぱり刑事なんです
 15年前の殺人犯との運命の再会。信じたい・・・昔の刑事仲間の勘を!
“二人だけの追跡!15年目の対決へ

内容
加茂伸之介(寺脇康文)は元刑事の坂口正二郎(前田吟)と
有沢(有薗芳記)とサチコ(平田裕香)のスナックで酒を飲んでいた。
昔を懐かしむ2人。。。。
翌日、思い出し、調べ物をする加茂
花園町強盗殺人事件。。。。来月時効を迎える事件だった。
15年前、宝石商の小宮しほりが殺害された事件。。。。
犯人らしき男は浮かび上がるが、その後迷宮入りしていた。

そのころ、今はタクシー運転手の坂口が、1人の客(吉満涼太)を乗せていた。
男の顔を見て、なにかを思い出す坂口。。。。。。

一方、捜査1課強行犯六係では、明應建設への爆破予告脅迫状を調べていた。
マンション建設反対で騒ぎが起きている建設会社。
武藤係長(田辺誠一)は、反対派住民リストに園田紘一という名前を見つける。
以前、全日銀行爆破未遂事件を引き起こした男の名前だった。
武藤は、園田(藤木孝)について捜査をするよう命じるのだが、
任意同行を求めたが、、、まったく無関係と判明する。。

しかし、あいかわらず、のけ者にされている加茂伸之介。
と、、加茂のケータイが鳴る、、坂口だった。
坂口が今のせている客が、15年前の花園町事件の犯人だという。
必死になって、武藤に訴えるが、邪魔だけはするなとだけ。
すると、武藤の命令で、監視係として佐々木雪子(富田靖子)が加わり、
坂口と約束した場所へ急ぐ加茂と雪子。

が、加茂達の到着前に、男はタクシーを降りてしまい、見失ってしまうのだった。
そのうえ、坂口の機転により男の指紋を採取したが、15年前の事件と一致せず。
それでも坂口の勘を信じて捜査を続けようとする加茂であったが。。。。。。。

そんななか、騒ぎが起きているマンション建設予定地から
白骨死体が発見されるのだった。遺留品から三倉敏則と判明。
15年前に行方不明になった男だった。
武藤は、爆破予告騒ぎで、発見を遅らせようとしたのではと考えはじめる。

同時期に、同じ地域で発生した殺人事件。
関連性を考えた武藤は、加茂達に指示をしようとするのだが、
すでに、加茂は動き始めていた!!

もしも15年前の事件が、複数犯ならば。。。。。すべてのつじつまが合う!
三倉と、、犯人・・タクシーの男・深町孝也が共犯であれば。。。

敬称略



加茂と知り合いの退職した刑事。
タクシー運転手をしている元刑事は、、犯人らしき男を乗せてしまう。

刑事のカン

加茂に連絡を取り、犯人を追い詰めるのだが取り逃がしてしまう。

そのころ、建設現場で死体が見つかり、
15年前の事件の犯人との繋がりが浮かび上がり。。。。


ま、、そんなお話。

時効間際の事件の解決ですので、
“この枠”としては、定番中の定番の事件だ。

とはいえ、

そこに、加茂伸之介らしさ。。。
刑事のカンを優先させるアナログ男と

武藤という現在の捜査法の男を対比させ、武藤の失敗を描く。

その一方で、勘を信じ動き回る元刑事。

デジタル機器を使っているというギャップもあり、
刑事のカンとの融合が見える物語になっていますよね。

加茂“あの人、やっぱりデカだ
  デカなんだ。今でも。

前田吟さんの“味わい”もあり、
本当に面白い刑事ドラマに仕上がっています。

そして、、元刑事の、大きな賭!!
本当に良いアイデアですね。


特に面白かったのは、加茂の推理に全員が納得する部分でしょうね。

まだまだ、蚊帳の外の加茂伸之介。
でも、少しずつではありますが、認められてきているようです



これまでの感想

第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月28日 20時57分33秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: