レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年02月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『絶対絶命』

内容
東本町駅前の再開発計画が、動き始めそうだと山崎(宇梶剛士)から報告される。
立ち退き問題でトラブルが起きていた“吉田ビル”のオーナーが承諾したという。
大喜びの松嶋健一郎(佐藤隆太)だったが、
空き家のハズの取り壊し予定のビルでトラブル発生!誰かがいる!?
すぐ、ビルに向かった健一郎は、、、驚いてしまう。。。鳴海(深田恭子)!?

どうやら、矢部典夫(渡部篤郎)に依頼され、アルバイトで居座っているよう。
金をもらうまでは出て行かないという鳴海。

会社に戻った健一郎は、山崎から事情を知ることに。。。
吉田ビルの相続人の兄弟・伸一郎、伸二郎が、相続でもめていたのだ。
このままでは違約金が発生し、会社が被害を被るという山崎。
健一郎は、3日の猶予をもらい、鳴海を出て行かせると宣言する。

典夫に説得してもらおうとしたが、、、自分が頼んだから無理といわれてしまう。
が、思いがけないことを知る健一郎。。。オーナーは失踪していて死んでいない!
7年経てば死んだことになり、兄弟が争いはじめたようだった。。。。

一方、暇をもてあます鳴海
健一郎からも相手をしてもらえず。。。。
そんな、、、夜。。。。ビルの持ち主・吉田(岡本信人)を名乗る男が現れる。

翌朝。警察から、ビルで怒鳴り声がするという連絡を受け、健一郎が向かうと、
鳴海が、近くの公園の人たちと麻雀をしていた!!
出て行くよう伝え、、、、健一郎は、佳乃(貫地谷しほり)とデートへ。
が、、、佳乃から鳴海のことを指摘され。。。。。。

敬称略


“おせっかいな男”も、、もう5話目。

佳乃よりも鳴海が良いと本心では思っているような雰囲気の健一郎

そんな物語は続く。。。。


で、不自然すぎるビル屋上でのやりとり。
死のうとしている人を無視して、妙な会話を繰り返す。。。。

なんか、変な感じ。

目の前の命がどうとか言っているわりに、
“命”よりも、鳴海の方が大事に見えてしまったのは言うまでもない。


そんな状態を見て、ふと感じたのだが。
佳乃。。。は、ともかくとして、
鳴海って、、、必要キャラなのかな???

本来の“まっすぐ”というのは、
先日の“曲げられない女”であったように、“命にまっすぐ”になるんじゃ??

あ、、他の番組のことを書かないようにしているのに、つい書いてしまいました。

だって、ほぼ同じようなシチュエーションだもん!

なのに、、、この落差。


あくまでも“もしも”ではあるが、

“もしも鳴海がいなければ”

もっと健一郎の必死さと“まっすぐさ”を見ることが出来て、
回りくどい感じじゃなくなり、
納得出来るお話だったんじゃないのかな????


それでも、鳴海、、、必要ですか?

次回予告で、なんか言っているけど、
健一郎にとって、佳乃よりも鳴海じゃなければならない“理由”が、
まったく理解できない状態で物語が進んでいるため、

どうしても、、、、意味不明。

せめて健一郎に、、、納得出来るようなことを言わせていれば
どいうってコト無いことなのに、、、

まっすぐじゃなく、鳴海一途な“おせっかい男”だもんなぁ。。。。


次回。。。何するのか知りませんが、
そろそろ、このあたりのところを納得させてもらわないと!


これまでの感想
第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月09日 23時00分04秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: