レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年02月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『たのしいリストラでウラの顔バレる秘密』

内容
木下部長(板尾創路)は、悩んでいた。
本部長(藤田宗久)から、リストラ候補を挙げるよう言われていたのだ。
とりあえず、面談をすることに。

何のための面談かも分からず、、、ファミレス、釣り堀に呼び出し面談する木下。
まるで、木下の悩みの相談を受けているような部下達。
挙げ句の果て。。。。ボートレース場に、銭湯でも面談する。
神奈川(田中直樹)に至っては、面談さえ忘れられていた。。。。。
リストラの噂は広がり、木下部は仲間割れをはじめてしまう始末。
追い込まれたワトソン(島田洋八)哲(入江慎也)常磐(大地洋輔)は、
辞表を手にするのだが。。。。。

そんななかどうしても、候補を決めることが出来ない木下部長は、
本部長に面談をしたいと連絡を入れるのだった。
“本部長を面談したい”と。。。。。。言い始める。

“違う人を面談したら、なんか分かるかな思て。。。”

本部長に断られ、専務、副社長に面談を申し込む木下
木下の意味不明な行動に上層部が混乱する中、
ついに、木下は、社長(笑福亭仁鶴)に電話を入れようと。。。。。。。

敬称略



木下の直電滝登り伝説


木下部長、おそるべし!

この一言に尽きる感じだ。

それにしても、
今回ってゲストで、あれこれと登場しているけど、
ほとんど関係ありませんよね。

劇中の会社の人間だけで、
こんなワケのわからない木下部長の行動を魅せてくるとは!!

スゴイ番組である。


正直、オチがどこに向かうのかが予測できなかったので、
何をやりたいのかが、まったく分からない感じだったが、

終わってみれば、なんだか納得。

このシュールさが魅力なんだよね。。

一番驚いたのは、面談さえないキャラの存在。
良い発想ですね。


そういえば、木下本人が候補にはなっていないんだね??
そこだけが、少し気になってしまいました。

もっと木下が、考えると思っていたのだが。。。
少しスルーしていましたよね。。。

ッてことは、自分は必要であると考えたと言う事なのかな???


これまでの感想
第4話 第3話 第2話 第1話







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月12日 00時42分55秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: