レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年02月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『運命』

内容
“枡屋”潜入を試みた山崎(榊原徹士)は、
風魔一族の末裔・明里(中島愛里)の返り討ちに遭ってしまう。
姉の歩(原幹恵)の看護で一命と取り留めたが、土方(谷内伸也)に謝罪する。

そんななか副長の山南敬助(上山竜司)は、近藤局長(遠藤章造)と土方に対し、
鉄之助(須賀健太)を隊士にした理由を問いただしていた。
小姓であり、刀を握らせるつもりはないと答える土方。
その答えに驚く山南。。。。。。そして、沖田(柳下大)

同じ頃、辰之助(古川雄大)と買い出しに出かけた鉄之助は、
興味を覚え入った刀屋で、北村鈴(野村周平)とトラブルを引き起こすのだった


敬称略


↑どこで切って良いか悩んでしまいました。

というのも


今回は、ストーリーとして進んでいる部分はなく、
いくつかのシチュエーションなどで、

人間関係を複雑にして、ネタフリをしただけである。


そう、まるで、、『運命』
いや、、運命の糸が紡がれていっている。。。と言いたいかのように。

たしかに、ドラマというモノにとって運命とは面白いモノであり
こういう複雑さは、新しい気持ちを生む元になるため

次に展開した時、
今までとは違う『モノ』が生まれてきて、
オモシロ味に転換されていくのだ。


ただまぁ、、、やはり、ネタフリはネタフリ。

それも、ほぼ、箇条書き。。のような感じだ。

そこがね。
面白くもある、、、
だがその一方で、時間経過で見た場合
繋がりがあるような無いような、箇条書き状態で、
どうも、物語が切れているような印象になってしまっている。


たとえば、恋を軸に描きたかったのだったら、
運命の出会いアレもこれも含め、
鉄之助だけを描いていれば違和感は消えただろうに。。。
ちょっと、散漫な感じがありますから!

良い雰囲気は漂わせているんですけどね。。。。。
繋がりが欲しい感じである。


これまでの感想
第四話 第三話 第二話 第一話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月18日 18時47分19秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: