レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年02月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『仁義なき社恋』

内容
仕事のオモシロ味が分かりはじめたさなか、
誰かの悪意とそれによる誤解により追い詰められ、
佐野(木村佳乃)たちから退職を迫られた美樹(榮倉奈々)
その悩みを仲原(要潤)に打ち明けたところ、
“誰にでも悩みはある。”と言われ、わずかに勇気づけられる美樹。

そのころ、菱井商事では、遺伝子組み換え大豆混入で騒動が起きていた。
桑原社長と坂東統括本部長(中原丈雄)による謝罪。
すべては経営企画本部の安西誠本部長(升毅)たち副社長一派による策略。
その策略に加担したことに仲原は、苦しんでいた。。。。。

同じ頃、美樹の所属する海外食品本部は、電話対応に追われていた。
そんななか、佐野に命じられ
西島(五十嵐隼士)栗田(紺野まひる)白石(有坂来瞳)とともに
クライアントの倉庫に大豆のチェックに向かわされた美樹。
だが、作業の途中、美樹に八つ当たりをし西島たちは仕事を放棄してしまう。
それでも1人で作業を続ける美樹。

そしてあるクライアントの倉庫で、美樹がチェックをしようとしていると
謝罪で回っている坂東と出会うのだった。
“やれることはやりたい
 今まで、ずっと信頼してもらってたのに
 それまで無くなっちゃうのは、悲しいですから
そんな美樹の言葉を聞き、坂東も作業を手伝い始めるのだった。

やがて、坂東から食事に誘われる美樹
“一番楽しいか、一番きついかどちらかの時期だね
 やるべきことをやり続けていると、見えてくるモノがある
 きっと、君の人生の宝物になるよ
と、、美樹は応援される。
するとそこに、、、桐野(藤木直人)が現れ。。。。。

敬称略




まずはヒトコト。

要潤さん、藤木直人さん。。。
この2人と主人公だけで、十分に話は面白いんじゃ?

イジメは、、、ともかくとして、
万里香、、物語に必要なくなってるんじゃ??


恋バナ。
確かに、ドラマとしては定番のネタだけど、
えっと、、、いつだったけ。。。
仲原の母親に会うとか言っていた時に、
“やらなきゃならないコト”って言うのを見つけたんだよね?

だったら、、その時点で、恋バナが不要になっているような。。。。

なんていうか、、、物語から分離され、浮いていますよね??

そんなコトをより一層強く感じてしまった今回。

ま、それでも色々やりたいんだろうから、もう、、いいけどね。


さて、物語は、
単純に、誰もがいやがるような作業を1人続ける美樹。
そんなとき、、、声をかけてくるおじさん
“一番楽しいか、一番きついかどちらかの時期だね
 やるべきことをやり続けていると、見えてくるモノがある
 きっと、君の人生の宝物になるよ

そして、、全てを見ている、、、桐野
“辛い目にあった時、坂東さんがいてくれたから
 逃げ出そうなんて思わなくて済んだ
 お前気をつけろよ

が、、、ショッキングな出来事が!!

ま、、そんなお話である。。。メインは!


ただまぁ、、ラストだよね。
別に、それはそれで良いんだけど。

なんていうか、、、“わざわざ、くっつけている感じ”が。。。。

いや、、きっとこれが、“初回”なんだろうけどね。
ここが、、というか、次回が“泣かないと決めた日”と言う事なのだろうけど

追い詰められるところまで追い詰められ、
何もなくなったってのも、、、わかる。

ここで究極の疑問があるのは。。。家族。。。。。
これまで見ていると、“支え”になっているのが、
仲原のようであり、家族のようであり、、、、と、
どっちつかずの表現をしているのに、、、、仲原で、これ??

流れは理解しているが、だったら、、、妹、、必要ないんじゃ?
度々、挟んできているけど。。。。
実を言うと、始まってから、
この家族のポジションが、美樹の中での大きさがよく分からない。
妹への“負い目”というモノを背負わせておきながら、、、、、、

きっと、この作品特有の、ヤリスギの作り込みで
どっちつかずの印象となってしまっていたのだろうが。。。。。

ま、、、いっか!
家族を忘れるほどの衝撃だった、ってことで。


ようやく、物語は大きく動き出すようですし。
次回から、どのようになっていくかに注目するとします。

作品として、色々と納得感が出てきているだけに、
バランスのブレが、、、気になってしまいました。


これまでの感想
第3話 第2話 第1話







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月16日 22時09分57秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: