レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

大きなお世話>『虎… New! ひじゅにさん

天使と悪魔 New! はまゆう315さん

神の気配がする New! 虎党団塊ジュニアさん

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年04月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
『人格変貌』

内容
塚田康史(渡辺哲)という男が、腹部を刺され運ばれてきた。
救命センターでは、速水(西島秀俊)らが迅速に処置し、命は無事。
まもなく、警察官がやってきて、ケンカになり刺されたと分かる。
駆けつけた妻・基子(根本りつ子)の話でも、酒は飲まないだけでなく、
かなり、優しい性格らしい。

翌日、田口(伊藤淳史)が、塚田のいる病室に行き話を聞くが、
記憶がないと静かに答える塚田。
ケンカになった場所近くの心療内科に通っていると言う事がわかる。
だが、、、直後。。。暴れだす塚田。
遥(加藤あい)らを突き飛ばし、、、水を飲み、気を失ってしまうのだった。

そのころ、田口は塚田の通っていた心療内科を訪れ、話を聞くと。
中高年特有のミッドエイジクライシスと判断し、精神安定剤を処方していた。

速水は、遥の判断も考慮に入れた上で、水中毒と判断。
水の飲みすぎで低ナトリウム血症を起こし、意識障害を起こしたと考え、
塚田の治療をあらためて開始するのだった。

水中毒の原因が、心因性のモノが多いと田口は、塚田夫妻から話を聞くことに。。
妻・基子によれば、息子・浩之の将来のことでケンカして、家出をしたという。

一方、白鳥は、雑誌記者の目黒(嶋田久作)に呼ばれ。。。。。


どうしても、酒も飲まないのに塚田が現場に向かった意味が分からない田口は
白鳥と一緒にいくのだが、、、白鳥は、
記憶がないのではなく、思い出したくないだけじゃと、、、言ってくる。
バカにされているのではと思った田口は、
近くにいたストリートミュージシャン(荒木宏文)に声をかけ、
事件について話を聞くが、知らないと言われてしまう。

同じ頃、、、病院では、水枕の水を飲んで塚田が大暴れ!
どうやら、、速水が、ワザと水枕をおいたと分かってくる。
水ではなく根本的な異常があると判明するのだった。
何らかの異常のせいで、水を飲み、、、結果、暴れていたと。
腫瘍の可能性を考え、精密検査をするが、、、見つからない。


敬称略



オヤジ狩りにあった男。
だが、おとなしいはずの男が、大声を張り上げケンカをしていた。
酒も飲まないのに。。。
何らかの異常があると考え、、、水中毒を疑うのだが。。。。。


ま、、そんな感じである。


今回は、白鳥の“してやったり”というところかな。

原因が分からず、精密検査でも分からず。
が、、、、白鳥は、、、ズバリ!

まさかの作文とは。。。。。


前回までと同じく、医療ミステリーって言うわけでもないのだが、
そこそこの謎解きと、人情モノでまとめているし、

医療モノドラマとしては、悪くはない感じですね。


どこかで、白鳥だって、活躍の場を作らなければ、
ドラマに登場している意味がありませんし。


究極の考え方をすれば、
長谷川、佐藤が、速水の方針で追い込まれているのだから、
どちらかの“告発”で、物語が動き
白鳥登場でも、間違いではないんですよね。

実際、それをやっちゃうと、2時間ドラマまたは映画で終わるのですが。

でも、それじゃ面白くない。

白鳥をなんとか絡めようとした“結果”が、今回のお話なのだろう。



そう考えれば、医療モノの中に、
強引 ではあるが、人間関係を描きながら、
白鳥の活躍などを、見事に描いたお話だと言えるだろう


。。。。。 所詮、、強引なんですけどね 。。。。


細かいことを気にしなければ、
ミスリードとかも為されているのにね!
どうも、盛り上がりがイマイチなままだなぁ。。。。

やっぱり、メインであろう“白鳥部分”が
動いているような、動いていないような中途半端な状態で

ミステリアスな雰囲気もなく、ただの医療モノにしているからなのでしょう。


面白くないわけじゃ無いが、期待していたのとは違う。。。

っていうところか。


これまでの感想

第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月20日 23時22分50秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: