レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第97・… New! はまゆう315さん

大きなお世話>『虎… New! ひじゅにさん

神の気配がする New! 虎党団塊ジュニアさん

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年05月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『悪魔の商店街音頭』

内容
商店街のキャンペーンボーイになることを決めた中五郎(田辺誠一)
すべては、“仕事”を増やすため。
そんななか去年のキャンペーンボーイ・三ノ輪橋のぼる(五十嵐隼士)から、
依頼が入ってくるのだった。
“商店街音頭”の売り上げが横領されている疑惑があるという。
大ファンの小林少女(小池里奈)に言われたこともあり、
“付き人”として、三ノ輪橋の密着して、捜査を開始する。

が、、、またまた中五郎は、、、殺されてしまう。
キャンペーンのための着ぐるみを着たまま、、、窒息死だった。

直後、死んでしまった中五郎の死体は、小林少女と三ノ輪橋により、、どこかへ
すると、奇妙なことが起きる。小林少女に訴えても、聞いてもらえない中五郎。

なぜ???
すると、、、小林少女が、ひげそり!?
まもなく、小林少女は変装を解き、現れたのは20面相(片桐仁)だった!!

体は、どこかへ。。。そのうえ、目の前で、三ノ輪橋が20面相に!?
ようやく、ホンモノの小林少女が現れ。。。。。。。


敬称略



“僕が、こんなに簡単に事件を解決できるわけがない
 もう一度考えよう。絶対に間違っている。”


この言葉に、この作品の“全て”が表現されていると言って良いかもね。

ダメ探偵なのは分かっている!

そんな認識が出来るだけで、ホントは凄いことだと想いますが
それを逆手にとり、

今回は、一度は推理した真犯人であったが、

違う!

って、、、もの凄い主人公である。

ま、二者択一ですし、。。。ってのもありますが

“そんなコト”をマジメに表現し、
小ネタも含めて、あれこれやるのが、この番組である。


正直、バカバカしい動機などであるが、
小池里奈さんのいろいろな表情も見ることが出来て、

結構、楽しいお話だったと思います。


番組としてのシュールさも健在ですしね!

今回良かったのは
“みんなから見えない中五郎”を表現したことでしょうね。
これ、、意外と重要ですよね。

幽霊なのがハッキリするし、
小林少女の妙な行動もシッカリ見えるしね!

見たかったモノを見れた。

そんな感じである。


しっかし、この状態で、続くんだ。。。。。。。。


これまでの感想

第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月14日 17時52分27秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: