レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

天使と悪魔 New! はまゆう315さん

神の気配がする New! 虎党団塊ジュニアさん

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2010年05月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『デイトレードによって“十億の女”と呼ばれた大学講師に
 「おみやさん」名物キャラ“姫野”が出会う!』
“祇園で泣く女教師!!不自然な夫婦の殺意

内容
ある日のこと、刑事課から、
事件現場へ呼び出される資料課のおみやさん(渡瀬恒彦)と洋子(櫻井淳子)
と、、、そこには、旧知のラーメン屋台店主・姫野達夫(梅沢富美男)がいた。
姫野の話では、。。死体の近くから逃げていく男を見たという。
ただし、、、姫野、泥酔状態だったため、、、目撃証言はあいまいだった。

そんななか、被害者の名刺が残されていて、
ピースウエストコンサルティングの安西敏幸と分かるのだが、
被害者がつけていた指輪に“オリオン”と書かれていたと聞いたおみやさんは、
ある事件を思い出すのだった。

“京華大学OBデイトレード事件”
2年前、大学の非常勤講師だった木下玲子(とよた真帆)と、
卒業生の坂本健一(高橋光臣)里中威(小川信行)の
3人で作った、デイトレードグループ“オリオンの会”
株価の不正操作を行い10億の利益を上げていた。
やがて警察により強制捜査が入ったのだが、坂本が3億を持ち逃げし失踪。
その坂本こそが、、、、“安西”だった。

グループの写真を姫野に見せたところ、逃げた男が、里中であるとが判明する。

何らかの関係があると考え、おみやさんは、洋子とともに玲子を訪ねるのだが、
すでに罰金などを払い、罪は償っていると言い、坂本のことは知らないという。
だが、坂本と里中は仲が良く、殺人事件は信じられないと証言する。

直後、坂本を調べていた刑事課は、坂本が銀流会・榊達郎と繋がりがあり
ヤミ金などであくどいことをしていたことが判明。
一方、里中は事件以来部屋にひきこもりがちでだったとわかる。
そして現場のゲソ痕が、里中のモノと一致してしまうのだった。

その一方で、鑑識の会沢桂子(七瀬なつみ)は現場に“六価クロム”を検出。
市内で一部の地域でしか検出されないクロムメッキの原料。
坂本、里中、、そして、姫野のうち誰かが??

そんな折、玲子が教え子ふたりの人生に涙しながら、
夫の勇(湯江健幸)と経営する焼き肉店のことで上手くいってないと話し始める。
金に困っているようだった。
と、そこへ、桂子からの情報で、、、玲子にも現場にいた可能性が!!!


敬称略


姫野が登場すると、まいど同じような“ニオイ”が。。。。。

でも、これもまた、1つのパターンではあるが、
主人公の“おみやさん”の違う部分が見ることが出来て、

なかなか、、良い感じの。。。。“友情?”

たまには、こう言うのも良いモノである。
ってか、1シーズンに、1,2度。。。だよね。


物語は、姫野が死体発見現場から立ち去る男を見てしまうと言う
“目撃者”になるお話である。

もちろん、すぐに一目惚れしちゃう姫野ですので、
ま、、、そういった“片思い”もキッチリ描かれるなど、

おみやさんの1つのカタチであるお話だ。

事件モノの面白さだけでなく、
人情刑事であるおみやさんの“らしさ”も、姫野と言う事もあり楽しく
結構、面白いお話だったと思います。

最終的に、たったひとりの女性を巡る。。。というのも
過去の事件との繋がりだけでなく、そこにある“動機”を感じることが出来て
姫野との重なりも、ちょうど良い感じでしたね。


しっかし、、、やはり、、、ですよね。。。姫野。
姫野“男って言うのは、殴り合うと相手の本性がよく分かる
 小っちゃい男だよ。あんたのダンナ
 俺も小っちゃい男だから、ダンナの気持ちがよく分かるんだ。
 あんた奥さんに惚れてるもんな
 良いトコ見せたかった
 小っちゃい男が、踏ん張りどころを間違ったんだ”
おみやさん“言いたいこと、全部こいつに言われました

良いオチでした。
人情オチで、涙もののハズが、、、姫野だから、、笑ってしまう!
名コンビだよね、この2人。



これまでの感想

第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月21日 17時54分27秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: