レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ゲゲゲの女房 第115… New! はまゆう315さん

家庭裁判所>『虎に… New! ひじゅにさん

藤本コーチに非難殺到 New! 虎党団塊ジュニアさん

またまたお久で~~… New! 俵のねずみさん

今週のブログ記事、… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年08月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『リンダリンダ』

内容
“人生でいちばん好きだった女”小宮山夏樹(松本莉緒)と
熱いキスをした藤本(森山未來)だったが、、、ホテルでまさかの事態で。。。。
。。。。ED!?。。。。終わったのか、、俺の人生!
そんななか、母(戸村美智子)からメールが送られてくる。
30となった息子の誕生日のことが書かれてあったが、
父(でんでん)がケガをしているという、、、、、内容もあり、帰省する藤本。
数年ぶりに両親に再会し、その2人の姿に驚愕する。
かといって、夕食を一緒にしても会話するようなこともなく。。。。。。

そんななか、藤本に電話がかかってくる。
相手は、、人生で唯一・藤本に告白してきた女・ブル子だった。
“モテキ”ということもあり、期待感一杯で呼び出された居酒屋に行くが、
なんと、、、それはブル子の店で、娘・ラムちゃん、夫・ヒロ君を紹介してくる。

撃沈。。。。やはり。。。。店の勧誘だった。。。
そのうえ、妙な宗教の勧誘まで。。。。結局、俺のモテキって、この程度!?
そう思っていると、店にいたヤンキーのような女(菊地凛子)が声をかけてくる。

サッパリ誰か分からなかったが、藤本のことは知っているよう。
そして、いきなり歌を歌い始め、、、、、“リンダリンダ”。。。!?
ようやく気づく藤本。
こいつは、、、“リンダ”、、それは同じ中学だった元ヤンの林田尚子だった!!

大嫌いな女。。。こいつといるとロクなことはない。
そう思っていたのだが、一緒にカラオケをして、飲んだくれて
土井亜紀、中柴いつか、小宮山夏樹との経緯を。。ペラペラぺらぺら。。。。。
尚子に全て話してしまうのだった。

敬称略




まさか、前回の結末が。。。そんなこととは。。。。

ちょっと衝撃的な展開でしたが、
そんな流れから、、、傷心の藤本が、
“大嫌い”と思っていた女・林田尚子に、、、ググッと。。惹かれていく様が、

オモシロおかしく表現された感じである。

ドラマとして“転機”ですね。


前回の、いちばん好き。。。というのがあるから、
“心の声”のギャップも面白く、

ドラマにも、そのギャップから来る面白さが生まれてきて、
本当に、楽しいドラマに仕上がっている感じだ。

いや、意外と、、、“シリアス”と言っても良いかもしれませんね。

今までは、“モテキ”と言う事を考えていたこともあり
どうしても、自分の心をさらけ出すことが、ほぼ無かったので、

セリフと演技だけではあるが、
さらけ出していく様は、森山未來さんの演技力もあり、
なかなか、ドラマとして良い感じである。

その後、まさかのシチュエーションで、
行動を問いただされるはめになってしまう藤本。

そして、、、とんでもない展開。

鬼だな。。鬼。。。まさに、鬼だ。


コレまでの3人との差もあり、良いキャラだね、、、尚子。

っていうか、菊地凛子さん、、、こういうキャラの方が良いカモね。
“モテない男にはモテない男の戦い方があるだろ”

オトコマエだね。。。


音楽もキレていたし、
良い感じで、楽しく、、面白いお話だったと思います。



これまでの感想
第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月17日 21時15分53秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: