レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

虎に翼 第59話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

家庭裁判所>『虎に… New! ひじゅにさん

藤本コーチに非難殺到 New! 虎党団塊ジュニアさん

またまたお久で~~… 俵のねずみさん

今週のブログ記事、… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年10月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『完璧なものが世の中に二つある。時計と、猫だ。』

内容
電車の運転手を定年退職し、日々、縁側で時間を潰す日を送る根本勲(伊武雅刀)
それと同時に、妻・敏子は習いごとを始め、
日中は妻がいないという、まるで根本と入れ替わったような毎日。

縁側で庭を見て過ごしていると、毎日、猫がやってくるコトに気づく。
今日やってきた猫は、弱々しい子猫だ。
だからこそ根本は、“オリハルコン”と強そうな名を名付けて楽しんでいるが、
いまだ、呼んだことはない。

そんなとき、奇妙なコトに気づく。
なぜか、家具が壁から微妙に離れている。。。どれも、、、これも。。。
いったい、なぜ???
その“隙間”で、猫がくつろいでいるのを根本は見つける。

敬称略


公式HP
http://nekoban.net/



なんていうか、、、猫を使った、環境ビデオ?

そんな印象が強く、“物語”というものは、ほとんど皆無に近い。


たしかに、良い雰囲気だと思うし、猫は可愛いんですよね。

ただ、その部分を強調しすぎて、
物語作りを忘れているんじゃ?というほどの、、、ドラマ?になっています。


“完璧なものが世の中に二つある。時計と、猫だ。”
と言うものを表現しようとしているのは理解できたのですが

伊武雅刀さんを使って、ホントにこれで良いの?
と言う疑問があるのも確かなのだ。


猫の声よりも、伊武雅刀さんのモノローグを
多用する方が、、、楽しかったでしょうに。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月09日 17時21分29秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: