レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

【閲覧注意】阪神2… New! 虎党団塊ジュニアさん

ゲゲゲの女房 第127… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

白峰(中今悠天)先生… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年11月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『妖怪 こんにちは青ちゃん 登場』

内容
ある日のこと、ドグーンVに嫌気をさして家を出た翔太(鈴木勝吾)
ドジちゃん(桃瀬美咲)は、慰めていると、、、
その公園で、ベビーカーを押す妙な女性・臼井幸子(伊藤裕子)と出会う。
赤ちゃんが青い!?
幼児虐待の可能性も。。。と後を付けて行くと。
部屋の中で、殴る蹴るの声が!!夫から暴力を受けているのでは!?
乗り込む、翔太とドジちゃんだったが、、、夫らしき人物はいない。。。
幸子は“誤解”だと、、赤ちゃんを見せてくれたのだが、真っ青だった!!!

でも、何かオカシイ。。。。
やがて、シャシャ爺により、
妖怪“こんにちは青ちゃん”(佐藤真弓)と分かるが。。。


敬称略


妖術、百万円の笑顔!


今作品、、、初と言って良い、シュールな作品でしたね。

相手は、、見た目“赤ん坊”

戦えず苦戦するドジちゃん。

そこに、子供を守ろうと必死になる女の姿
たとえ、妖怪であっても。。。。

悪くないお話である。


そのうえ、ドジちゃん以外の4人も、それなりに、やられている姿も表現され、
こう言うことだよね。。。

“ヤッパ、見習いだな”

そのとおりである。


最後はまぁ、、、言わずとしれた“アレ”なのだが、、、ま。いいでしょう。


でも、結局、今回のようなお話だよね。
本来目指すべきモノは。

小ネタだって、そこそこ効果的だし。


イヤな言い方ですが、
5人組で、目立っているのがひとりという。。。

結局、そういうことなのだ。

人数が多すぎて、中途半端になっていたのが、
ひとりだけに絞り込み、

“妖怪”を描いた上で
それに関わる“人間”を描けば、

こういった作品になるのは自明なのだ。

ま。。。まさに、“ドグちゃん”なのだが、
でも、ここだよね、間違いなく。


ってことで、少し楽しめた今回でした。


しっかし、次回もそうだが、
少し方針転換?


これまでの感想
第六話
第五話 第四話 第三話 第二話 第一話








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月18日 17時43分49秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: