レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ゲゲゲの女房 第115… New! はまゆう315さん

家庭裁判所>『虎に… New! ひじゅにさん

藤本コーチに非難殺到 New! 虎党団塊ジュニアさん

またまたお久で~~… New! 俵のねずみさん

今週のブログ記事、… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年11月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
アルバイト先の土産物店の目玉商品入手のため
七尾の醤油屋を訪れた奈緒子(羽田美智子)
が、主人の岡島昭三(森下哲夫)は、強敵で、話も聞いてくれない。
市の観光課に勤める息子・俊秋(斉藤陽一郎)ご近所さんトメ(前沢保美)らの
説得も全く聞いてくれず、
“能登の醤油は能登で買え”の一点張りの頑固オヤジ。
それでも店の手伝いなどをして、食い下がっていく奈緒子

そのころ、金沢の“かぐらや”では、
伸也(小林すすむ)の作戦で、
瑠璃子(里久鳴祐果)の見合い相手・丈太郎(山下徹大)が、逗留していた。
なんとか、見合いを進展させたいというだけでなく、
“かぐらや”を体験してみたいという。、、仕事上の考えもあった。
そんな考えを聞いた大女将・志乃(野際陽子)は、
志乃が奈緒子をクビにした意図まで言い当てる丈太郎に、感心していた。

そんななか、
多くのお客が、岡島の醤油に感銘を受けているコトを知り感動した奈緒子は、
“オヤジさんの醤油が、思い出になっている
 スゴイですよね、そんな醤油を作れるなんて。
 私、いろんなところで、この味を味わえるようになればいいと思います
 もっと、もっとこのお醤油、たくさんの人に届けるべきです。
と、、伝えるのだが、
実は。。。と以前も同じコトがいわれたことがあると打ち明ける。
だが1人では、大量に生産することは出来ないと。。。。

やがて、、、トメさんから、俊秋の事を聞かされる奈緒子。
かつて結婚しようとしていた東京の女性が居たのだが、
岡島が、花嫁のれんを届けようとした時、亡くなってしまったのだという。
そのときは、息子が跡を継いでくれるかもと、気合いが入っていたらしい。
岡島の優しさを知った奈緒子。その嫁が、奈緒子に似ていたことを。
そしてその花嫁のれんを、、、、見て気づく。。。。
まさか、良樹(内田朝陽)の姉の!?

敬称略


カタチとしては、ある意味、定番の流れだし

良い感じで良樹を重ねるだけでなく、奈緒子も重ねてくるなど
かなり、上手くまとめきった印象である。

そのなかにも、
奈緒子にとって、“思い出”というキーワードを入れてくるなど

これからの展開にとっても、良い感じである。

昨日の状態では、どうなるかと思っていましたが、

明日からも十分楽しめそうである。


昨日今日で、もう少し整理して放送した方が
もっと楽しかったでしょうね。

紆余曲折の、枝葉の部分が多すぎて、
ナニを表現したいのかが、ぼやけていましたからね。

ちょっと強引でしたが、
かなり、キレイにまとまったお話でした。


って、、明日は、、スゴイ状態である。

いや、それ以前に、奈緒子、、、働いていますね。。。。


最後に、どうでも良いこと。。。かもしれないが。
まさか志乃が、丈太郎に、、、、、、

ここはちょっと驚いた部分ですね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月25日 18時01分33秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: