レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

からかい上手の高木… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年12月19日
XML
『メダル争奪と輸送車と器』

内容
真木(神尾佑)は、ある事を考えはじめていた。
メダルの本当の力を知りたい。
もしも、1つの器に集中させれば。。。。どうなるのか?と。
カザリ(橋本汰斗)にそそのかされた真木は、
生体研究所へセルメダル5000枚と赤いコアメダル1枚の輸送を
鴻上(宇梶剛士)に要請するのだった。
鴻上は、後藤(君嶋麻耶)に護衛を命じるが。。。。。
その様子を、カンドロイドで観察していたアンク(三浦涼介)は、つぶやく。
“オレのコアだ!”

アンクは、映司(渡部秀)に、輸送車襲撃を命じるが、映司は拒絶。
するとそこに、、、カザリが現れる。
そして妙なことを話すのだった。
“泉比奈、。。。輸送車に閉じ込められているよ”と。
映司は、比奈(高田里穂)の姿を見ていないことに気づく。
友人に聞いても見ていないよう。
あわてて研究所へと向かい、
後藤に頼んで輸送車を調べさせてもらうが。。。いなかった。

輸送車の後ろを追いかけはじめる映司。
すると目の前に、ウヴァ、メズール、ガメルが現れ。。。。

映司は変身!!!

やがて、輸送車から比奈が現れ、、、そして、、、カザリまで。。。
映司“この子に手を出すな、メダルなんか全部持っていって良いから

比奈の救助を優先させた映司。メダルを優先させたアンク。
大混乱のなか、グリードによりメダルを奪取されてしまうのだった!!

敬称略


メダルを集めて、完全復活して
それで世界を食べるだけじゃ、つまらないと思わない?



アイスキャンディーの契約はともかく

物語は、
カザリの策略により、大量のコアメダルを奪われたオーズそして、、グリード
そんななか、映司は、アンクと契約し、

やはり、最強のサゴーゾに変身!!

って感じだ。


映画でもそうだが、結局、サゴーゾなら
バランス悪くても、
“頭”さえあれば、サゴーゾで勝ち抜いていくことができるような。。。。
そんな気がしてきた今日この頃である(苦笑)


さて、物語の大混乱はともかく、
今回見ていて、どうしても気になってしまったことが1つ。

ガメルが単独で、
セルメダルを使いヤミーを生み出すシーンがあったことでしょう。


毎回のように、物語がどこにあるのか分からなくなる今作“オーズ”
メインの物語だけでなく、小ネタ。。。そしてそれ以外と。
キャラ魅せも含めて、無駄にあれこれとし過ぎているから、
結果的にオモシロ味が無くなっていると言う事、
たとえ、最終的に、最終回でキレイにまとまっても
盛り上がりに欠けるモノを見続けても、オモシロ味はない


そういう状態が続いてきた“オーズ”

が。。直接的にヤミーを生みだした今回。

設定で登場人物を盛り込みすぎているんだから、
もうこれから、、人間の欲望が。。。というネタは、
数回に1回程度にしておいて、

直接的なヤミーで、大混乱話で展開していく方が良いんじゃ?
だって、もう1人グリードいるんでしょ??

どうせ、あれこれやっていて、ワケが分からなくなるなら、
そのほうが、間違いなく面白いと思います!!今回のようにね!


そういうコトを感じてしまった今回の大混乱祭である。
定番と言えば定番だが、

物語が、ほとんど1つと言って良い状態で、
結構楽しめていたので、どうしても苦言を言いたくなってしまいました。


これまでの感想


第14話 第13話 第12話 第11話
第10話 第9話 第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話

『仮面ライダー×仮面ライダーオーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE』
感想


http://d.hatena.ne.jp/HQL00515/20101219/1292721207





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月19日 16時44分39秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: