レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さんちの4兄弟。… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

藤本コーチに非難殺到 虎党団塊ジュニアさん

またまたお久で~~… 俵のねずみさん

今週のブログ記事、… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年12月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『最終章~それでも僕らは生きていく~』

内容
ついにマスタークローン・葉月澪(滝裕可里)と出会った正宗(市川知宏)
そこに現れた、、、、のは、父・数馬(松重豊)だった!!
数馬から語られる葉月(志賀廣太郎)との関係。そして真実。

一方、マリカ(滝裕可里・二役)の病室には、瀕死のヒロ(松坂桃李)がいた。
そして、自分の思い。。。考えを打ち明け。。。。力尽きてしまう。

そしてそのマリカにも異変が起き。。。。


敬称略


1.俳優の名前だけ
2.奇を衒う演出
3.謎を無駄にてんこ盛り
4.毎回、変わらない展開。

せめて、興味を惹くようなポイントでもあればいいのに、
上記の1~4だけで、何も印象に残っていない。

結局、あまり“先”を考えず、構成が曖昧なまま出発。
引き延ばしをして、無理に整合性を。。。と言う感じなだけだ。

“深夜ドラマ”だからと小手先だけで作れば、こんなところだ。

ほんとは、
“深夜ドラマ”だからこそ、他の時間帯で出来ないような独自の作品を
スタッフ達が、ある程度自由に作れるだろうに。。。。

もしも、そういう考えで作らずに、
色々な事情ばかりを考え、通常枠のようなドラマを作るのならば、

もうこの枠の必要性は、全くないと言える。

もう少し頑張ってほしいものである。


今作にしても、悪くない部分も一部に見えていただけに
ほんとに、もったいないことを。。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月24日 17時40分33秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: