レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

からかい上手の高木… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2011年01月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『日本上空の安全を確保せよ!』

内容
TOKYOコントロールに新人管制官・山田誠(川村陽介)がやってくる。
そこでは、主幹管制官の結城昇(時任三郎)斎藤君恵(清水美沙)
太田恵一(神田瀧夢)矢野元治(梶原善)らを中心に、
天才的管制能力のある鈴木真紀(川原亜矢子)らが管制業務を行っていた。
緊張感ある仕事を山田が見ている中、
管制官の1人・松本武(須加尾由二)がミス!ニアミスを引き起こしてしまう。
なんとか、真紀のサポートで大事故は回避できたモノの
松本は、結城に辞表を手渡し去っていくのだった。
とりあえず、そっとしておけという結城。。。

翌日。正式に、山田が赴任。真紀が訓練監督官となるのだった。
管制室に入ってすぐに、管制をするよう山田に指示する真紀
中島ハル(野波麻帆)や太田は、心配するが、
“やらないと出来るようにならない”と、山田に管制業務させる真紀。
失敗しても、真紀が上手くフォロー、なんとかやり遂げるのだった。

休憩中、原光司(音尾琢真)敷島貴志(野間口徹)太田ら、奇妙な管制官と遭遇。

そして休憩後も、訓練教官の木下数馬(伊藤高史)や、
管制官の下柳哲司(阪田マサノブ)川元鳴海(近野成美)が真紀とともに見守り
訓練は続けられるが、どうしても上手くできない。
結城は、、、命を預けている者の身にもなれと諭し、、ようやく覚悟を決める。

そんななか、伊豆諸島で火山が噴火!
情報収集をしながら、管制がされるのだが、
自衛隊の訓練空域もあり、噴煙に巻き込まれる航空機が出始める。
そのうちの2機がエンジン停止状態になり始め。。。。。


敬称略


↑一部、工夫しています。


公式HP
http://wwwz.fujitv.co.jp/otn/TACC/


“3D”でも放送されるという今作。
“2D”視聴でも、あるていど、、どれが立体化するかは見えていますね。

まあ。そこはいいでしょう。


ドラマとしては、

航空管制官の物語。。。ですね。

今回は、

新人管制官が赴任。
そんなとき、、、火山が噴火で、
4機のエンジンのウチ3機が停止してしまった航空機が!!

って言うお話だ。




初回のつかみとしては、悪くはなかった感じだ。

メインのキャラの紹介をしながら、
そのなかに、ミスを犯した管制官のお話を少し組み込み、
その物語を途中からメインに昇華するという、

初回ではあるが、第3回目くらいの雰囲気のお話ですね。


かなり思い切ったエピソードではあるが、
主人公は、真紀だろうから、
こういったカタチもアリでしょうね。

そんな物語の中にも、
いくつかの管制官としての究極の選択が描かれている。

法令遵守であれば、、、それとも、命か?

こういった“裏”が見えるのは、
人間味があり、良いことですね。


とまあ。
ほとんど管制室だけのドラマとしては、
良い感じで、緊張感の演出とドラマティックな展開。
そして、ヒューマンドラマと言って良い、お話だったと思います。



最後に、あくまでも個人的な希望なのだが、
管制官の休憩シーンを、もう少し長くできなかったのかな。

実を言うと、集中してみていると
結構、、、疲れます(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月20日 00時34分24秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: