レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2011年03月06日
XML
『何のための仲間』

内容
ジョー(山田裕貴)とアイム(小池唯)が、買い出し当番で出かけたところ。
行動隊長ゾドマスが、街で大暴れしていた。
マーベラス(小澤亮太)らも駆けつけ、ゴーミンらと戦いはじめるが、
そのなか、剣の達人のゾドマスの挑発を受ける“ブルー”ジョー
“誰に手ほどきを受けたかは、知らんが、相当な無能のようだな”
必死になり踏ん張るモノの幾多の剣により、全く太刀打ちできず。
自らも剣に覚えがあるため特訓を始めるジョー。

必死になるジョーの姿に、アイムは心配するが。。。。。
マーベラスは、“放っておけ”と言う。
アイムは、どうしても納得出来ず。
“なんのために仲間がいるのですか?”と疑問を口にするのだった。
そんなアイムを見てルカ(市道真央)は、
“仲間”だからこそジョーを信じ、ひとりにしてあげたいとアイムに伝える。。

そして、ふたたび現れるザンギャック反応
やって来たゾドマスに、、、ジョーは。。
“今度こそ、お前を斬る!!”


敬称略



敵は、このくらい卑怯じゃないと倒し甲斐がないよね


ということで、
ザンギャックの悪ッぷり、卑怯ッぷりが表現されるだけでなく


名前だけ。。

ジャッカー
バトルフィーバーJ

まさかの、、、ゴーカイオーで、、、お遊び。。

そんなメリハリのあるコミカルさの中、
実際は、シリアスなネタへ


“ブルー”ジョーに何か過去がある事を表現するだけでなく、
敵の中にもジョーを知る可能性を見せ、悪を描くなど

コレからのネタフリだけでなく、キャラの魅せ方としても
ちょうど良い見せ方だったと思います。

そこにエピソードとして、
一種の定番と言って良い、見て分かり易い剣術エピソード。

設定部分をシッカリ描いているため、納得しやすいだけでなく
ホントに良い感じで魅せてくれたお話だったと思います。


そんなブルーエピソードに、サブエピソードとして
純粋に見えるアイムを使って“仲間”というものを盛り込んでくるなど、

意外と凝っている構成

今作。。。
戦隊をたくさん出してくるだけでなく、
シッカリと物語を紡ごうとしているのが、良く分かった今回である。


まだ序盤だとはいえ、ほんとに良く出来ていますよね。

最後は、、、

変身
ゲキレンジャー
デカレンジャー

という状態の4人で


ブルー。。。。剣にバラバラのレンジャーキーを差し込んで、、、

五刀流ブルースラッシュ!

ゴセイジャー
シンケンジャー
マジレンジャー
ハリケンジャー
ギンガマン


そう言う手もアリだよね(笑)
必ず変身する必要もありませんし!


次回は、、、デカレンジャー。。。か。。。なるほど

まだ、そのアタリだと俳優さんも無理ないよね。。


これまでの感想
第3話 第2話 第1話







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月06日 08時29分58秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: