レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

アンチヒーロー第9話… New! はまゆう315さん

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2011年04月03日
XML
『僕たちのアプリボワゼ』

内容
ひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。
その巨大さに圧倒されるタクト、、、そして綺羅星十字団の面々。

そして、スガタがアプリボワゼ!!
ケイトは、ザメクの力でスガタが星の王となり、
ヘッドの野望を打ち砕こうとするが、
ヘッドは、サイバディ・シンパシーの力で、キング・ザメクにアプリボワゼ!

ヘッドは、スガタごと、、、ザメクを支配してしまうのだった。
ゼロ時間の外に出て、ザメクの力により
地上のリビドーを全て吸い尽くすこと。。。。地球を滅ぼすこと
それがヘッドの野望だった。
そしてザメクの力で、時間を自由に操ると。。。。。

スガタは、タウバーンで立ち向かおうとするが、圧倒されてしまう。
するとワコは、サイバディ・ワウナにアプリボワゼし立ち向かおうとするが、
捕らわれそうになり、抵抗するだけで精一杯。。。
それ以上、どうにもならなかった。

それどころか、ヘッドは、
ザメクの力で、全てのサイバディを復活させ、支配下に置き、
タウバーンへと襲いかからせるのだった。

タクトはギリギリの中で、抵抗を試みるが。。。。。。。

タクト“まだ、僕には見えている!”





完全に、青春モノと、、ロボットモノを描ききった最終回ですね。

もう、ロボットモノとしての派手さ、、、いや美しさは、
ホントに良く描かれていたと思います

その一方で、
戦う少年たちの心。。。。青春モノの部分も

前回、今回で、見事に描いた感じだ。


タクトの第1フェーズ?。。。スガタも笑顔になったしね!


正直なところ、
まとめることが出来るのかどうかが、本当に不安だった最終回。

少し、ロボの部分に傾き過ぎてはいるが、
なかなか面白いまとめ方と、最終回だったと思います。



“やりたいことと、やるべきこと”

って部分からは、
もう少し描けたんじゃ?。。。という印象もあるが、

まあ。。。。これくらいでも良いかもね。


実際、
ホントの意味での“エピローグ”のようなモノを見たかったが。。。。

美しくまとまったのでok



気になることと言えば、、、
ニオイからすると、、まさかの二期もあり?なんてことくらいかな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月03日 17時50分38秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: