レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2011年04月14日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『禁断のボーイズラブ…心のブレーキのはずし方
『禁断のボーイズラブ許されぬ秘密の関係…花嫁の嘘と略奪愛

内容
病院帰りのリーク(城田優)のもとに、
トラコ(古田新太)から“仕事”のメールが入る。

今回の依頼者は、常武広告勤務の松田広樹(石黒英雄)
トラコの説明後、いきなり1000万の掛け金を出した広樹。
相手は何と、高校時代の先輩で、会社の先輩でもある岩瀬芳生。。
男だった!!!

控え室で見ていたマル(福田沙紀)は、恋愛成就は不可能だと、
失敗すれば1億の補償を払わなければならないとトラコを馬鹿にするが、
話を聞いていたルークは、依頼者の広樹の“心の闇”に興味を覚える。

ルークはマルとともに、
広樹の姉・久美子(安めぐみ)が切り盛りする“ひまわり食堂”を訪れる。
どうやら、久美子には、泰助という婚約者がいるようだった。
そして調べると、、両親は再婚で、それぞれの連れ子の。。久美子と広樹。
再婚から2年後両親が事故で亡くなり、ふたりだけで生きて来たよう。

そんななか、ルークは作戦を考え、実行に移し始める
広樹の勤める会社にイタズラ電話をかけた後、
マルを上手く使って、
ルークのバーへと広樹、久美子、芳生、泰助そして食堂で働く満千花を誘導。

ルークは、、それとなく“すり込み”というモノを広樹に説明する
“人間にもすり込みが存在するんです
 動物とは意味が違いますが。
 モラルによる抑制、いわゆる世間体
 世間の常識に従い、人と違うことをやってはいけないと。
 そう思い込んでしまうことも、立派なすり込みじゃないでしょうか。
 世間て何でしょうね。
 心のブレーキ外せると良いですね
と、、、告げるのだった。

敬称略




あなたのやろうとしたことは、ただの逃げです
苦しくはありませんか?自分の心に嘘をついて。




男が、、、、同性の男への告白に1000万の掛け金!?

ルークは調べていくウチに、依頼者の“嘘”を見抜き。。。。


って感じである。



なるほどなぁ。。。って感じですね。

まあ。、ネタ自体はバレバレなのですが、

重要なのは、主人公ルークが、依頼者をどのように誘導していくのか?

っていうことですので、
そう考えれば、

前回のように、見えにくい部分を表現しすぎるよりは、
今回のように、ルークの行動が見えるのは良いことですよね。

どのように、問題を解決し、
どのように、魅せてくるか?

でしょうから。

そう。難しい単語を並べるのも重要ですが、魅せ方の方がもっと重要。


流れも良かったですし、
“ルークの手口の一端”を見ることが出来たのも
“これから”を考えても良いところ。

そんななかにも、小ネタを挟んで、メリハリをつけているのも
意外と良い感じですよね。


結末が、、、いや、“その後”を隠すべきかどうかは、
今作的には、、、これでも良いのかもしれませんね。

“結びつける”ことが、重要でしょうから。


作品としては、“カタチ”が見えたため、
少し安心して見ることが出来るようになったと思います。



いくつか気になってしまったことも、、、

一つ目。、
ルークで、何らかのネタフリをしていること。
前回も、謎めいた部分を入れましたよね。

これは、必要なのかな?
別にやらなくても良いじゃ?

きっと、“枠”のパターンからすれば、
最終回の2、3回前から、ルーク自身のことを描くのでしょうけどね。

でもなあ。。。。いるのかな。。。


二つ目
マルの存在感が、かなり薄くなっていること。
もう少し役割が必要でしょうね。



TB出来ない場合は、以下へどうぞ

http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-2407.html

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/b411547f8dd9f86868b84530bcb03f04





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月15日 00時49分50秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: