レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第105… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年04月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『父親失格』

内容
忙しい毎日を送る裁判官の小野寺達彦(長塚京三)
先月、、、妻・幸子(上村香子)に先立たれ。。。。

そんなある日のこと、見慣れない女性(ミムラ)が家にいる!?
どうやら、住み込み家政婦の奥村冴子のようだ。
なんと、昨日から来ているという!
考えてみれば、家族はバラバラで、
こんな重要なことも、伝えようとしないことにショックを受ける。

とはいえ、愛想のない冴子に、スッキリしないので、
レストランチェーンの店長をする長女・桑島久美(松永玲子)に連絡を入れると
その程度がちょうど良いと言われてしまい、仕方なく納得する達彦

達彦の家には、
その、久美の家族も一緒に住んでいた。
夫・健一(六角精児)そしてその子・由加(宮崎香蓮)亮太(小林海人)
次女の朋子(岩崎ひろみ)に、、、長男・良弘(TETSUYA)
達彦以外に6人いたが、家政婦のことでコミュニケーション不足を痛感。
これからは、家族と向き合っていく。。。。と決意、宣言する。

が。。。
事件が起きる。久美と朋子が大げんか!
亡き妻・幸子と話していたという久美。
一方で、猛反対する朋子。
達彦は居間に、ふたりを座らせ、裁判官のように話を聞くことに。
その話し合いに、健一、良弘も参加。
自分は中立だと言いきる達彦。。。話し合いはまとまらなかった。

それどころか、久美は、建築業者を呼び込み
朋子は、風水師を呼び込み、まったく退こうとしない両者。
やがて子供の頃からの因縁が、久美の改築意識に繋がっていると判明する。

どうにもならず、困り果てる達彦は、父親失格を痛感。
“家族で争うなんて、悲しいこと、助け合うのが家族。”
なんてことを、、裁判所では言っているのに。。。。。。。

アルバムを見て、昔を思い出し苦悩する達彦を見て冴子は、
“今も良い家族ですよ”と伝え。。。。。
アルバムを見せてみるという作戦を考え出すが、
怪しげな写真が!!謎の男と、妻が一緒!?

偶然やってきた幸子の姉・妙子(岡本麗)も知らないよう。
気にしないと言いながら、達彦もかなりショックを受けているようで、
様子を見ていた冴子は。。。。。

敬称略

↑まあ。。。初回なので。


公式HP
http://www.bs-asahi.co.jp/kazokuhoutei/




裁判官の父が、妻の死をきっかけに、
家族がバラバラだと気付く。
いや、、家族のことを何も知らないという事実に。

何とかして、“家族”を取り戻そうと。。。。


っていう感じのようだ



今回は、
改築で大げんかの娘たちを仲直りさせようとしたが失敗。
が、、、それがやぶ蛇となり、妻に浮気疑惑!?

そんな感じ。


まあ、、、
初回としては、人物紹介を兼ねて、ひと事件!

つかみとしては、悪くなかったかな。

ただホームドラマとしては、
少しシリアスに見える展開でもあるため、

最終的に笑顔になっても、どうもスッキリしない部分もあります。

登場人物が、ほぼ全員、、、現実的すぎる。。というか、
そんな印象なのが、雰囲気の暗さに繋がっているのでしょうね。

もう少し、明るさを前に出してくれれば、
ホームドラマとして、楽しく見ることが出来そうなのですが。。。。


結果だけが明るくても、感動的に見えても
別に、事件を解決するドラマを、、、刑事モノ、裁判モノのドラマではないので

そこまで、シュールにしなくても良いと思いますけどね。


これも、次回次第か。

悪くないのになぁ。。。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月28日 00時14分49秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: