レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2011年05月03日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
圭以(入山法子)の結婚式後、龍村ファームに戻ってきた晴香(京野ことみ)
と。。そこに圭以から、
御田園(戸次重幸)との“姓”の件が解決したという知らせを受ける。
“龍村”を名乗ることを了承し“龍村陽一”となったと。

そのころ玄洋(榎木孝明)のもとを木島弁護士(鶴田忍)が訪れていた。
名前の問題が解消したと玄洋に伝えると、
逆に、もしも子を産まず圭以が死んだ場合は、どうなるのかと玄洋は質問する。
法律を踏まえた上で、陽一が4分の3、
残り4分の1、、、100億は、晴香のものになると答える木島。
だがそれに関しても、
陽一の弁護士・影山(大沢樹生)が異議を申し立てていると木島は伝える。
すると、突如、玄洋は、怒りを爆発させ。。。。。

一方、行く当てもなく、路上で飲んだくれている弓月(姜暢雄)は、
街でトラブルを起こしてばかりいた。


やがて新婚旅行から帰国した圭以と陽一が、龍村ファームを訪れる。
晴香たちに、土産話をした後、伯父・玄洋に報告に行くのだが。。。。。
思わぬ覚悟を求められる圭以。
“あの男には、心を許さず、そして龍村家の誇りを忘れることなく。
 いざとなれば、あの男・陽一を切り捨てよ”
と。。。。


敬称略


完全に、ドロドロに突入している今作。

物語の発端になった弓月など、いてもいなくても良い状態。

ただ、
良い感じの緊張感はあるだけに、あとは。。。
細かい部分のやりとりを表現するだけでなく

もう少し、それぞれの意図のようなモノが見たいモノだ。

たしかに
こうなると、ああなる。
ああなると、こうなる。

そのネタフリというのは、重要なんですけどね。
何と言っても、、、晴香という存在もある事だし。

でも
その部分ばかりを、ここ数日のように取り上げられても
そんなの“後付けの説明”で、何とでもなりますよね?

そういう意味じゃ、
“説明”という部分を使って、引き延ばし工作をしていることに
妙な印象を受けてしまっています


良い雰囲気になってきているだけに、
もう少しだけで良いから、物語。。。動かないのかな。。。。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月03日 18時07分45秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: