レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

イップス 第10話 New! はまゆう315さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年06月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


『父の秘密』

内容
ある日のこと。小野寺家を謎の少女(中村静香)が訪ねてくる。
そして、“緑川志織”を名乗る少女は、、、達彦(長塚京三)に伝える。
“会いたかったんです。1度で良いから”
なにかを感じた達彦は、書斎へと招くが。。。。

冴子(ミムラ)が、お茶を出しに行ったとき思わぬ言葉が聞こえてしまう
“お父さん”!?
気になった健一(六角精児)まで聞き耳を立てていたため、まさかの疑惑が。。。
少女は隠し子なのでは???と

夕食時も、何か様子がおかしい達彦。
どうしても気になり始めた健一は、離れで住まう冴子と話をするつもりだったが
久美(松永玲子)に見つかってしまい、昼に起きた事件について暴露!
疑問を抱く久美だったが、朋子(岩崎ひろみ)良弘(TETSUYA)を呼び、
達彦抜きでの家族会議。。。。ならぬ、、宴会になっていく。。。。
父の隠し子疑惑を酒のつまみに。

やがて朋子が、“緑川早苗”が達彦に宛てた手紙を発見してしまい。
疑惑は確信へと変わっていく。


翌朝。一同揃って達彦を被告人席に座らせ、問いただし始める。
家族裁判の開廷!!
そんななか、
志織とともに“愛人”疑惑の女性。。。志織の母・早苗(松下由樹)が現れ。。。

敬称略



今回は、牟田桂子さん


だから、、、ってコトではないが
ホームドラマらしいホームドラマでしたね。


内容としては、

父・達彦に隠し子疑惑!?

そんなお話である。


細かい事はさておき。

今回、、かなり思い切ったのは、
ほとんど役に立っているのかどうか分からない“子ども”を

それなりに利用しながらも、あまり登場させなかったことでしょうね。

たしかに、いままでのお話も同様のモノはあったが
どうしても、そのアタリの部分も含め“家族”というのを表現しすぎていたため

どの部分を描きたいのかが、曖昧になってしまっていたんですよね。

たとえば、、、離婚問題ネタなどでは、子どもは確かに重要だが
そこが本筋ではなく、結局、1つのアイテムにしか過ぎず
メインは、夫と妻。..なのである。
が。。。今作では、そこに囚われすぎ、微妙な散漫化になってしまった。

しかし今回は、そのアタリをアッサリ目にしておき
最終的に主人公・達彦と、、達彦の子ども。。。に絞り込み

家族物語を上手く描ききった感じである。


もう1つ良かったのは、ゲストの投入でしょうね。

家族だけで描いているとマンネリ気味で、
脚本家が変わってもニオイは違わない。

が。。。ゲストが加わると、それだけで違った印象になりますよね。


隠し子騒動に、、、裁判官としての苦悩を描き込んだ今回。
なかなか、良いお話だったと思います








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月09日 00時25分23秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: