レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2011年06月29日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


“33キロ壮絶減量!愛から逃げない女が挑む奇跡のケーキとは!?

内容
実家のトンカツ屋を継ぐと決めた信子(相武紗季)
それを追うように、研作(勝地涼)も会社を辞めてやって来てプロポーズ!!
信子に断られてしまうが、それでも信子とともにトンカツ屋を始めると決意する。

その後、父・睦己(石塚英彦)の味を求め豚カツ作りに励む信子。
しかし何度作っても、ダメ
“人が幸せになるようなトンカツ”を作っているはずなのだが、
睦己の判断は。。。。“今のお前では無理”だった。

そんななか、蘭(若村麻由美)が現れ、一緒に新雑誌をと誘われる。
だが“トントン亭”のこともあり、断りを入れる信子。
すると、“今デブ日記”を書けと命じてくるのだった。
研作にも後押しされ、“取材”で強引に蘭に連れられて行ったのは、
太一(速水もこみち)の“アンジュ”!?

信子が、太一の取材を始めたところ、有希(西山茉希)が現れ蘭に謝罪。
素直な有希の気持ちを聞き、新雑誌のメンバーに加えてもらえることに。。。

その後、本格的に取材を始めようとするのだが、やはりよそよそしく。
それでも徐々に、普通の会話になり始め、
やがて信子と太一が2人で作り上げたケーキの話になっていく。。。。。

そしてついに太一は自分の想いを信子に告げ、“もう一度”と切り出すが、
信子は、太一の気持ちを受け止めながらも、
“トントン亭”があるからと、太一からの申し出を断るのだった。


敬称略


ほんと、、ビックリしてしまった。

いやぁ。あ。。。何がって!?


中盤で、唐突に瞳が登場したこと!!

である。


あれ???一瞬、睡魔に襲われ、眠っていたか??

そう思うほど、唐突な展開。

呆れる。。。というより、ほんとに、驚いてしまいました。


たしかに、瞳の“問題”は、どうなったんだろう??
って思っていましたし、

解決しなきゃならない“問題のひとつ”なのは、分かるのだが、

う~~~~~~んん。。。。。
ここまで、強引に混ぜなきゃならないくらいなら、

“問題”を先送りにして、大きくしなきゃ良かっただけなんじゃないのか??

そう思ってしまったのは言うまでもありません。



さて、いきなりの“枝葉”の感想で始まった今回の感想。


最終回となった今作。。。。

前回まで、ネタフリしてきた“問題”が多すぎて、
まとめることが出来るのか???

ただ、それだけのお話である。


いきなり総括気味で書かせてもらうが、

前述のような“問題”の提示と、“解決”の先送りが
いま現在の“混沌”を招いてしまってますよね。

何を描こうとしているのかが、サッパリ分からない!!

と言う事である。


ドラマ全体を見れば、途中、、、悪くないエピソードもあったんだけどね。

が。
明らかに、八方美人というか。。。風呂敷を広げすぎて畳めなくなっている。

それが、、毎回にエピソードだったんですよね。

“流れ”も、今回あったように、
唐突なことも多く、瞬間移動も頻発。

“流れ”が悪いため、テーマもぼやけてしまって
何を描きたいのかが分からなくなっていた。

それが、今作。

恋バナなのか?それとも。。。。

そのテーマの絞り込みと流れが、
上手くいくときは、そこそこの状態になるが、ダメなときはダメ。。。という

大きすぎる落差。

良い感じでコミカルな部分もあっただけに、
シュールならシュールで良いから、

恋なら恋。。。そこだけに、もう少し絞り込めていればねぇ。。。。

もしかしたら、もっと楽しめていたかもしれません。

ほんと、おしいんですよね。


もうちょっとで“奇跡”が起きたかもしれないのに。

おしいよね。。。。。



ちなみに
最後に疑問をひとつだけ。

数回前に終わっている“ネタ”だとはいえ、
“リバウンド”は???



TBは以下へお願いします。
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/9fab244b9524191fa77be1b27ed55dba

または

http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-2686.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月29日 22時53分05秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: