レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第107… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

13日の木曜日 ハ… 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年09月04日
XML
『青・春・変・身』

内容
夏休みが終わり新学期が始まった天ノ川学園高校
登校中の歌星賢吾(高橋龍輝)は、ラブレターを手渡されるのだが、
それを川に捨ててしまう。
が。。。。“捨てるヤツがあるか!”と川へ飛び込む不良!?
「バカの極みだ」と、賢吾は無視して去って行く。

そんななか、教室であるモノでチェックを始める賢吾。
すると担任の園田紗理奈(虎南有香)が、転校生を紹介する。
それはさっきの“不良”如月弦太朗(福士蒼汰)だった!
拾ってきてラブレターを賢吾に手渡す弦太朗。
完全に相容れないと拒否しようとする賢吾だが、
その賢吾に対し“ダチになる!”と宣言する弦太朗。
偶然、同じクラスにいた弦太朗の幼なじみの城島ユウキ(清水富美加)は、
その弦太朗の態度に呆れるが。。。。

その後、弦太朗はアメフト部の大文字隼(富森ジャスティン)とトラブル!

やがて弦太朗たちの前に、怪物が現れ。。。。。。。


敬称略



なんだか、わかんねえけど。宇宙キター!!


だそうである。


デザインだけでなく、キャラも含め、
完全に、“好み”が別れてしまう作品ですね。

学園モノ。。。と言うだけでも戸惑うが
まあ、こう言うのもアリでしょう。

初回としては、一応、ある程度設定なども表現されているし
“初めての戦いらしく”表現したのも悪くないでしょう。
敵が1人らしく見えているのも。。。曖昧よりは良いことでしょう。

テイストに『W』のような部分があるが、
そのあたりも、好みの問題という程度。

結局、

ライダーに、このノリがありなのか?

そこに行き着くような気がします。


お話自体で、上手く魅せてくれれば良いと思いますが。。。。


そういえば
今回は、前後編モノじゃないの??

たしかに設定にブレを持ち込むくらいなら
キャラの軽さが、軽快さに見えるためには、、、1話完結の方が良いでしょうね。


あ。。。そうそう。
個人的には、設定を受け入れることは出来ても
ノリを受け入れることが出来るのは、かなり先だと思っています。

2ヶ月くらい先かな(笑)


最後にヒトコト。
内容よりも、設定よりも、

CMの方が気になってしまいました。。。。スイッチが40個?


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/c85a5311bdb453acad94029a2d20b755

または

http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-2871.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月04日 08時38分20秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: