レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年09月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『特殊犯罪潜入捜査~真の敵は』

内容
連続殺人犯の容疑者を張り込んでいた泉(上戸彩)ら捜査班。
が、、、突然の銃声。。。すでに容疑者は死んでいた。
現場から立ち去る人物を追いかけ始めた泉と瀧河(桐谷健太)
その直後、泉は銃を突きつけられてしまう。
そこにいたのは、、、畑山昭子(堀内敬子)だった!
引き金が引かれようとしたとき、瀧河が駆けつけたが、再び逃走を許してしまう。
状況から、今回の連続殺人だけでなく、
最近発生した事件に畑山昭子が絡んでいた可能性があった。
しかし、捜査班では、違和感も感じる。
様々な技術などを持っていながら、
なぜ海外逃亡をせず、都内に潜伏しているのか?

そんな折、
外務大臣の柴崎順一(丹波義隆)の娘・真結(藤村聖子)の誘拐事件が発生する。
6日後に行われる世界エネルギーサミットとの関連も考えられ、
様々な影響があるコトから、捜査班により極秘で捜査が行われることに。

長嶋(北大路欣也)倉田(杉本哲太)高峰(山口紗弥加)らが、
柴崎宅に乗り込み、、、、捜査が始められた途端。
犯人から3億の金を要求する電話がかかってくる。受け渡しは明日の正午。
そんななか、なぜか、秘書の関根素子(大谷英子)が外出しようとする。
長嶋は呼び止めると、、、会議の資料などをまとめてもらう必要があると柴崎。
一応。。。了承はしたモノの、高峰は、違和感を感じていた。
関根の挙動がおかしかったと。
その言葉を受け、白石(中原丈雄)。。そして泉、瀧河が尾行を始める。

一方で、捜査員たちの無線を聞いていた竹林(木村了)は、
無線に雑音が入っていることに気付く。一応、対処をするが。。。。

関根を尾行した泉と瀧河は、柴崎の事務所に入ったのを確認。
選挙のアルバイトをしたということで、潜入。。。隠しカメラを設置する。
すると、紛失した捜査資料を関根が所持していることを確認。
どうやら、フリージャーナリストである兄・関根邦弘に接触しているよう。。。。

しかし翌朝。
犯人から再び連絡が入り、警察と接触していることを追及される柴崎。
ネットで捜査員らしき人物の映像が流れていると指摘されてしまう。
なんとか、柴崎は誤魔化したが。。。
身代金の受け渡し時間が、早まってしまうのだった。

明らかに、警察のデータベースに侵入されている形跡もあり、
捜査班は関根素子を利用し、事件の早期解決を試みることに。。。。


敬称略



内容は、、、まあ。。。普通の誘拐事件モノと同じ。

一応、無線で長嶋が捜査員たちに指示し、
ついでに、畑山昭子、、、そして謎の男を絡めている感じだ。

それを“今作らしさ”といえば、その通りですけどね。

大きな流れの中で見れば、これもまたベタ。

あれこれやっていますが、事件自体は、
それほど捻りを感じるほどでもありませんし。

最後の最後は、“どこかで見たような。...”ってことである。

だから特に不満も無ければ、
特にツッコミどころもなく、至って普通である。



個人的に、“これは!!”と思ったところは2つ。

磯村「おまえ、もう報告書に目を通したのか?

というセリフと、

瀧河の指導“記憶にメモしろ”の通りに、泉が行動したことくらい。

ほんとは、こういった事を
今までのエピの中で小出しにすることで、泉の成長を魅せることはできたはず。

そう考えた瞬間。
なんか、勿体ないよなぁ。。。。と

そんなコトばかりを感じています。

「気づくことが出来たのは、瀧河さんが教えてきてくれたからです!」

こういった、泉のセリフも、中途半端に見えるのが
連ドラの恐ろしいところである。

一応。頭の中でリセットをしているので、
ある程度無視しているからこそ、

それなりに楽しいエピソードだったとは、感じていますけどね。



あ。。。これは、最終回に書くつもりでしたが。

出来ればね。
なぜ、泉がこの捜査班に来たのか?をシッカリ説明する必要はあるでしょうけど。

だって、室長の好みだけで、
ポンコツ刑事を所轄から引き抜いているようにしか見えないからだ。

せめて他の捜査員よりも際だっている部分があればねぇ。。。
どっかのドラマにあったように、記憶力が抜群!とかね。

そのアタリ、もう少し視聴者が納得出来る説明が欲しいモノです。


ここが、前作、今作の最大の問題。。。いや、謎です。

やっぱり、愛人なのかな。。。。



これまでの感想
第8話 第7話 第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/42520706042fe783763c15d38146a6c0

または
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-2878.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月06日 21時55分28秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: