レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

光る君へ 第23話 雪… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2011年10月02日
XML



内容
今度の日曜は、ピアノコンクール!
響は、エレンに見てもらって、密かに練習を続けていたのだが、
なんと、響のパパが、審査員に!!!
緊張して上手く演奏できないようになると。。。
奏、エレンにコンクールに出たくないと言い始めるのだった。

そんな響に、パパと向き合うべきと奏は諭すが。。。。
一方で、エレンからも、同じコトを言われてしまう。

やがて、日曜日となり
緊張する響の前に、スイーツコンクールに行っているはずの奏が現れ。。。。

そして会場の前に、トリオ・ザ・マイナーが。。。。




お話自体は、

いまさら、、、夢?という疑問は少しあるのだが、

それでも、こういうお話は定番と言って良いお話なので

苦悩などもシッカリ描かれ、悪くはないお話だったと思います。

奏とエレンの絡ませ方も、良い感じでしたし。



一瞬、、このまま、ビート1人で倒せるんじゃ?

そんな印象も受けてしまいましたが、

最後は、分かってはいても、みんな登場でネガトーン退治。

悪くない。いや、むしろ、丁寧さも感じます。


ただ。。。いまさら。。。なんだけどね。

そこなんだよなぁ。。。

そろそろ、映画もあり、ミューズも本格登場と言うこともあり
なんとかして“守る”というキーワードでまとめようとするのも分かるが、

いまここで、やることだったのかな??

たしかに、序盤では
響がピアノのことで悩む姿が描かれたりしました。
間違いなく、その流れである。


1つ気になるのは、みんなの笑顔。。とか、、守るとか言っているが、
その“みんな”=“仲間”に限定されて見えてしまっていること。

である。
こういったお話なので、仕方ないことではあるのですが
仲間限定に見えると、どうしても“笑顔”“守る”にエゴを感じ

自分たちだけのためにプリキュアの力を使っているように見えてしまう。

ほんとは、
被害に遭った街の人の“笑顔”が必要なんじゃ?

今作では、このあたりの表現が弱いんですけどね。。。。

だから、妙にモヤモヤしたモノも感じているわけで。


エピ自体は良い感じなのになぁ。。。。

TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-2914.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月02日 09時07分12秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: