レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ファンタスティック … New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年01月05日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「美しすぎる容疑者と究極の殺人トリック

内容
のどかな田舎町にある奥野原警察署。。。。その日、“呪文”のためか事件発生。
刑事係係長の黒川鈴木(板尾創路)は、
脳天気な部下・白石高作(田辺誠一)と存在感無しの赤木忠志(田中圭)を連れ、
現場となった山の中のワサビ畑へ。
被害者は、畑の主人・園山茂夫。
第一発見者は長女の園子(釈由美子)だった。
茂夫が育てているワサビは高級品で、
盗難に遭っていることから白石は隣町の窃盗団と推理する。
だが同じように育てているランは、温室が壊されてはいるが被害は無く
黒川は違和感を感じるのだった。なぜ、ワザワザ壊したのか??と。
園子の話では、ランよりワサビを大切にしていたらしいが。。。。

黒川は、長男・達夫、次男・丸夫からも話を聞き、
窃盗団では無く、被害者の子供3人に絞り込んで推理していく。

敬称略

公式HP
http://www.ytv.co.jp/deka/


かなり大雑把な印象ですが。。。。

少し軽めの部分や、かなりの無理も存在するものの、

意外と敏腕な刑事が、解決していく。。。。本格的な推理物。。。のようだ。


細かくネタフリもされているし、
事件解決までの流れも、悪くありません。

まさに、本格派!(苦笑)


ただ、
まさか、そこまで真面目に作っていると思っていなかったので、
あまり集中せずに見てしまいました。

じゃ。次回は、もう少し真面目に視聴することにします。


いまのところ、
まったく慣れていませんので、違和感しか感じないのですが、
登場人物のキャラに慣れてくれば

それこそ、黒川の個性が、もっと光り始めたときに

もしかしたら、もっと楽しめるかもしれません。

ちょっとシュールで押しすぎているのが、気になりますよね。。。。

上手くいけば、
この枠で放送した『木下部長とボク』くらい、
楽しめる可能性はあると思うのですけどね。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/fa6241c3bf7bf9b0d2af35c0a606307c





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月06日 00時47分11秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: