レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2012年01月08日
XML
『流・星・登・場』

内容
突然現れた黒い仮面ライダーについて賢吾(高橋龍輝)が調べるが、
ラビットハッチのデータには見つからなかった。
助けてくれたから味方だとユウキ(清水富美加)は喜ぶのだが。。。。

そんな折、朔田流星(吉沢亮)が編入生としてやって来る。
遅刻してやって来た弦太朗(福士蒼汰)は、流星を見て
「今日からお前も俺のダチだ!」と挨拶する。
一瞬戸惑いを見せた流星だったが、笑顔で接する流星。
すべては、、、フォーゼと接触するためだった。

流星は徐々に弦太朗と親しくなっていくのだが、
そこにリンクス・ゾディアーツが現れ、弦太朗は戦いはじめる。
その戦いを、、、、陰から流星が観察をしていたが。。。

やがてラビットハッチで分析を始めた弦太朗たちは、
スイッチを持つ生徒が、誰であるかに気づく。。。

敬称略



新ライダー、、、メテオ。。。流星の紹介話をもとにして
新しい設定を、組み込んできた。。。と言う感じのお話ですね。

一方で、新年1発目と言うこともあって、
番組紹介を兼ねて、
仮面ライダー部の面々のキャラもシッカリ表現されていますし。

その両方の表現で、弦太朗と流星の違いを際だたせているのも
“これから”を考えれば、悪くはありません。

昨年末に始まった第2章の始まりとしては、
良いスタートを切った印象ですね。

まあ。。。新設定や、新ライダー。。そして目的などが
たとえ、10数話とはいえ、
積み上げてきた第1章を壊さなきゃ良いんですけどね。

不安要素としては、それくらいでしょうか。

いずれ、以前と今が上手く混ざっていくモノと期待しておきます。



それにしても、
メテオの設定だけで、1年作れそうな設定ですよね。

なんか、似たような。。。ってのは、横に置いておくとして。

そこまでのシリアスな設定を盛り込んで、
今までの軽いノリの作品の雰囲気と、上手く噛み合うのかな??

きっと、それでも、いずれ“友情”っていう話になるのだろうし、
賢吾の父のことに繋がる何かになっていくのでしょうけどね。

少し無理をしすぎているような気がするのですが。。。

ほんと、期待するしかない状態である。





TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/08e45414d540ada241056f7373f94373 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月08日 08時42分09秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: