レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年01月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
神戸へと帰ってきた鈴子(美山加恋)らの一座。
筑豊で助けてもらったエンタツ(青野敏行)アチャコ(桂茶がま)の元に
挨拶へと向かった鈴子、英次郎(片岡鶴太郎)は、
そこで、吉本興業の吉本せい(かとうかず子)という女性と出会う。
せいから渡された台本を見て、1度舞台でかけてみると約束するエンタツ。
これからは放送の時代になっていくとキッチリした漫才が求められるという。

とそこに、、、ミス・ワカナ(三倉佳奈)が、大騒ぎしてやって来る。
恋人・玉松一郎(清水伸)を相方にと師匠に言ったところ、
破門になってしまったとエンタツに助けを求めに来たのだった。
どうにもならないとエンタツに言われると、ワカナは鈴子に助けを求めはじめ、
ワカナは英次郎、さき(浅野ゆう子)に相談することに。
どうしても漫才がやりたいのだというワカナ。
芳春師匠とあまり波風は立て無くないと英次郎とさきは渋るが、
熱意に負けて一座で漫才をすることを了承する。

舞台に立ったワカナは、相づちを打つだけの一郎を相方に場内を爆笑させ、
鈴子も大笑いしながら、そのワカナの姿に感心する。
が、、、その舞台袖で英次郎は、
ある女性(多岐川裕美)が劇場に来ていると気づく。。。。

敬称略


いやぁ。。。
エンタツ師匠は、ゲストかと思っていたら、
そっか、ミス・ワカナも登場するんだよね。

考えてみれば、当たり前のことなのだが。
ドラマの主人公が誰であるかを、一瞬忘れてしまっていたこともあって、

なんか、かなり新鮮な気持ちで、ドラマを視聴してしまいました。

逆に、ここまでの三話の印象が薄いってコトなんですけどね(苦笑)


それにしても、青野さんと三倉佳奈さんが、
かなりのインパクトを残しちゃいましたよね。

ミヤコ蝶々さんの物語も見たいけど、
なんだか、ミス・ワカナさんの人生も見たくなったのは言うまでもありません。

ま。。一方をやってしまえば、終わっちゃうけどね。色々な意味で。


しっかし、筑豊の印象が、ホントに消し飛んでしまいましたね。

困ったなぁ。。。
最も不安に思っていたことが、いきなり現実になった感じですね。

このままだと、
気がつくと、、、完全に忘れ去られてしまうんじゃ??






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月10日 17時49分22秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: