レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年01月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
佐橋総理(北大路欣也)が進める沖縄返還に関する密約疑惑。
外務省の極秘電信文を入手した弓成(本木雅弘)
アメリカが負担するはずの復元補償費などを日本が負担することになっていた。
荻野デスク(梶原善)はスクープとして一面に。。。と訴えるが。
司部長(松重豊)は、ニュースソースとの信頼関係を守るためには、
記者として、するべきで無いと告げる。
そこで弓成は詳細を掲載せずに、解説記事で世論を動かすと宣言。
一方で、旧知の安西(石橋凌)から、注意を促される弓成。

やがて弓成の記事により、政府は新たな動きを見せ、
政府内の引き締めを始めるのだった。

だが昭子(真木よう子)は、機密書類を弓成に手渡し続けるのだった。

そんななかライバルの山部一雄(大森南朋)が弓成に接触し、
協力を申し出るのだが。。。。

やがて野党・社新党の代議士・横溝宏(市川亀治郎)が、弓成の前に現れ。。。

敬称略


名刺《衆議院議院 横溝宏》。。。。だって!

もちろん、、、色々なミスが重なっているのは言うまでもありません(失笑)



とはいえ。

前回のように、登場人物紹介を兼ねて、たくさんアレコレと登場させて
ナニについて描こうとしているのか分からない状態よりは、

今回は、主人公の信念や、そこから繋がる行動などが丁寧に描かれているので、
ドラマらしくなってきた感じですね。

実際、
どこを見ても、主人公が登場している印象ですし。
脇の人間に饒舌さが無いだけで、主人公のキャラが立ってきます。

そう、主人公中心の物語になっていると言うことである。

これくらいならば。。。。と言いたいのですけどね。

でも突然崩壊する可能性もあるかな。。。。

たとえば。

まるでドラマのようで、クサすぎるほどのドラマって言う感じの、
ドラマがかっている部分もあれば。

内容から来る、オモシロ味がある部分も多い。

その一方で
淡々と状況を描いているだけって言う印象も強いし。

それらの奇妙なバランスの上に、ドラマが成り立っている感じですね。

きっと、
様々な方向からドラマを描こうとしていることが、
このような状況を生み出してしまったのでしょう。


ただ今回、少しだけ主人公視点で絞り込まれ始めているので
次回あたりから、この違和感から脱却できるかもね。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/8ce2c916cfd10ec289d2062962de44cb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月24日 00時04分15秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: