レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年02月07日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『子供を飯で変えてやる!』

内容
ある日のこと、剛(川畑要)と、
食材。。。。としてキノコ採りに出かけた英介(向井理)は
崖を落ちてしまい、足をねんざ。
その後も、ギリギリの状態で店の切り盛りをする英介。

一方、千絵(瀧本美織)は、まりあ(国仲涼子)と英介の状態を知り
元気づけたいと考えるのだが、
話を聞いた親友・奈々(山下リオ)は“チャンス”と千絵をけしかけるのだった。
「バレンタイン大作戦!」として奈々が千絵に指示したのは、
料理を教えてもらう。。。。ということ。
思い切って、料理の練習につき合って欲しいと千絵は告げるのだが、
英介に拒絶されてしまい、千絵が涙を流していたところに、
元マネージャーの白山祐希(鈴木砂羽)が現れる。
仕事があるため、息子の飛優馬(篠田涼也)の面倒を見て欲しいと言う。
一日3万円!。。。と告げるだけ告げて、白山は去っていく。

同じ頃、英介の料理を食べた麻生(稲垣吾郎)は、少なからず衝撃を受け、
英介の過去についての調査を始める。
同級生だったという店のシェフ柏木一平(石黒英雄)が、
才能が怖いと恐れるほどだった。
まさかと感じながらも、麻生は“つぶし甲斐がある”と考えるのだった。

仕方なく飛雄馬の面倒を見始める英介だが、あまりに偏食が過ぎて何も食べない。
「俺のレストランで、食べ物を粗末にするヤツも、偏食するヤツも許せない」
だが、どうしても食べようとしない飛雄馬

そんななか睦子(片桐はいり)から英介は、
飛雄馬が太っていると学校でいじめられていると知る。
白山からは、満足いく食事を食べさせてもらっていないと分かり、
「子供の頃からちゃんとした食事してれば大人になっても健康でいられる」
と、英介は食事の大切さを伝えたうえで、
痩せたいという飛雄馬の願いを叶えてやろうと。
千絵に協力を求め、“こども料理教室”を企画し、、、、、

敬称略



恋人の話、店の経営。。。そしてライバル。。。など

基本的に、描くことが多すぎる今作。

が、今までのネタフリの効果もあって?
それらを、主人公の間近ではほとんど表現せず、ある程度流した状態で

今回のなかだけで物語が作られた印象ですね。


主人公に色々な問題を無理して絡めていないため、
ドラマも、芯が1本通った感じとなり、
そのおかげで、テンポも良くなった感じである。

ライバル。。。と対比している部分も悪くない。

最終的に
ゲストではなく、サブキャラで物語と作ってきたのが、
最も良かったことでしょうね。


個人的に一番良かったのは、気になっていたことが少し解消されたこと。

物語の展開上、主人公が気負いすぎている部分がアリ、
物語を微妙に空回りさせていたのだ。

展開上仕方ないのだが、ワンパターンに陥りそうになっていたのも事実なのだ。

それが今回、薄くなったため、
ドラマとして見易くなった印象である。

今回くらいの状態ならば、次回からも楽しめる可能性があります。

ようは、バランスなんですけどね。
あっちを立てれば、こっちは立たず、
何を描くのか?をもう少しハッキリさせれば良いだけなんですけどね。


次回は、、、いけるかな。。。。

いまだに、ほとんど登場していないサブキャラもいますしね。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/9b2819746463c0f726767fed9cfbb5f2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月07日 22時55分00秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: