レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年02月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『急展開!葵銃撃!!耳かきガール連続殺人』

内容
出張コスプレ耳かき店「ハリウッド」に勤めている女性
“ジェニファー”こと小宮山宏美の遺体が発見される。
そこで高子(永作博美)と葵(香里奈)は、潜入捜査をすることに。

店では使っていない木製の耳かきを誰が使っているかを調査するラッセル葵。
しかし、あまり良いことも無く落ち込んでばかりだったが、
店のドライバーの畠山穣(桐山照史)が、慰めてくれ。。。。

一方、遺留品のモデルガンの線の調査を依頼していたムツミ(加藤虎之介)から
北本厚司という銃の売人が突如失踪したという情報が、高子にもたらされる。

その後、葵は、店で古屋敦子(佐藤仁美)と再会する。
大学時代のソフトボール部の先輩だった。

同じ頃、高子は、北本を見つけ出し。。。。

そして葵は、木製の耳かきを畠山に奪われてしまう。

直後に、キャメロン吉田加奈が殺害されるのだった。

敬称略



事件自体は、
特に捻りも何も無く、無理してプチ人情モノに仕上げた感じだ。

とはいえ、

高子、葵がそれなりに動いていますし。

葵の成長物語と考えれば、悪くは無かったと思います。


実際、今作って初回を除けば、迷走を続けていましたからね。


まだマシ。。と言う方が正確かな。


ただし。。。あんな人やこんな人を、なぜ無理に混ぜてきたかなぁ。。。

特に雑誌の。。。なんて、ホントに無理矢理。
恋人くんにしても、完全に存在意味がないし。


そこまでして、事件以外の部分で捻る必要無いと思いますけどね!

どうも今作はまとまりがありません。


とんでもない刑事の痛快物語じゃ無いの???

すでに取りかえしのつかないところに入り込んだような気がします。

橋蔵なんて。。。。。。。
一応、子持ちであることを利用しているけど。

前回までのネタフリは、どこに消えたんだ??




TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/1c41452c1ef535eebfa08d477cb8cb80





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月15日 22時58分23秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: