レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

地域発ドラマ 島根 … New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年02月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
仕事の帰り、優梨子(松下奈緒)と研二(要潤)は一緒になり、
直後、優梨子の同僚・入江亜季(山口紗弥加)と息子・陽(須田琉雅)と出会う。
驚く研二と亜季。。。。高校の同級生だった。。。
夫はいないらしく、父の名を“ジュリー”と教えている亜季。

その日の夕食は、豪華な食事となる早海家。
実は、研二と商店街を歩いていると、オマケをしてもらったという。
話をするウチに、父・恵太郎(船越英一郎)は、
高校時代の研二が野球で活躍していたことを語り出す。
だから、いまでも“商店街のヒーロー”。。。“ジュリー”だと。
とはいえ、研二が定職に就いていないことへの不安を
恵太郎や恭一(井ノ原快彦)は優梨子に伝えるが。。。。

翌日、“ジュリー”について亜季に尋ねる優梨子。
すると研二とはつき合ったことも無いと亜季は答えるのだった。
それについて、研二から話を聞こうとした優梨子は、思わぬ事を聞いてしまう。
“1度だけ”亜季と。。。。

そんななか
陽が姿をくらまし、優梨子と亜季が探し回ると、研二と一緒にいた。
2人で遊ぶ姿を見て、涙する亜季。。。。それを見た優梨子は。。。。

「本当は、研二さんが、お父さんなんじゃないんですか?」

敬称略


研二さんの人生、ホントにそれで良いんですか?
全部中途半端。仕事も恋愛もお金の使い方も。
いつまで、そんな中途半端な生き方を続けるんですか?



2話構成の前編と考えれば、まだネタフリの段階ですが、

研二に関わるエピソードとしては、
過去も含めて、かなり丁寧に描いた印象ですね。

父、兄の気持ちもシッカリ描いているのも良いところ。

いや、ホームドラマなら、当然ですね。

結果的に、

ラストシーンを除けば、主人公があまり目立っていませんが

様々な情報を見聞きするのも無理はありませんし
“専業主婦”状態であることを考えれば、

序盤のエピよりも、良いところにいると思います。

なんていうか、、、扇の要。。。って感じかな。


問題があるとすれば、
登場人物の描き込みは、かなり丁寧なのですが、

前編と言うこともあって、メリハリがあまり無いこと。

やりとり1つとっても、淡々と描いている印象ですしね。

良いドラマになりつつありますが、
もう少し、主人公以外と今回のメイン・研二のやりとりを描いていれば、
もっとメリハリがついたかもね。

そのあたりは、後編なのでしょうが。。。。


良いところに向かっているのになぁ。。。もったいない。

あと少しなのに。

楽曲がおとなしいのも、、、。。
もう少し効果音なども派手でも良いかもね。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/fea17123395ac6ace720ea81fed9b709





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月19日 22時01分16秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: