レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

虎に翼 第56話 New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年02月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


『京都老舗殺人事件!味の鑑定…和菓子職人vs科捜研!!』

内容
老舗和菓子店の店主・笹井幸造(栗塚旭)の撲殺死体が発見された。
頭部に傷跡はあったが、致命傷となった後頭部の凶器が全く分からない。
土門刑事(内藤剛志)は、聞き込みで
工場を任されている専務・村上洋治(岡田義徳)に違和感を抱きはじめる。
仲が良かったという証言がある一方で、ケンカしていたという証言まで。。

そんななか、被害者のツメから合成着色料が見つかる。
本店では一切使っていないらしいが、工場では使っているという。

やがて早月(若村麻由美)の差し入れの和菓子から、
マリコ(沢口靖子)は、捨てられてあった和菓子に注目する。

敬称略



ほんとに、有り得ないことが起きている。


今回、いきなり、土門が男に目をつけるのは、ドラマだから無視しよう。

が。。。その後の展開が、
前回に引き続き、シリーズ上。。。。稀に見る散々さ。

動機云々で、主人公が動かなかったことだけが、唯一の救いだ。

それは、“科捜研”の仕事では無く、土門の仕事だからだ。


ただ今回。。。。土門が目をつけてから、その視点ばかり。
いつみても、岡田義徳さんが登場している状態だ。

そのうえ、酷いのは、
たびたび早月を登場させて、マリコたちが勘で動いていることだ。

すでに科学分析でもなんでもない。ほんと、勘。
それが土門の勘と相まって、、、今回のエピ、、ほぼ勘だけで物語が動いている。

本来の今作が描かなくてはならない部分と、対極に位置していると言えるだろう。

科捜研。。。。ではなく、“勘”捜研、、、じゃないのか???これ。

気がつけば、
科捜研の面々、、、いつみても、菓子食ってばかり(失笑)


最終的に、科学分析をなんとなくしているが、
そこまでの展開の回りくどさと言ったら、耐えられないほどだ。

えっと。。。。マトモに分析したのが、放送開始後40分って。。。。

たしかに、良いところに目をつけた“ネタ”だとは思いますが、
その“ネタ”をドラマに昇華できていない状態である。


ほんと、こういう時こそ、相馬じゃないのか???

それに、たしか日野所長って、菓子類好きだったよね??
だからいつも何か食べているようなシチュエーションが紛れ込んでいる。



う~~~ん。。。褒めるところが、全く見あたらない。

何度も書くが、、、強いて言えば、

ここのところマリコがよくやる、動機について調べなかったことだけだ。

本格的に、最近、、、迷走しているね。。。今作。



TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/0c0b0dcac168f23520fee0431d640d4e





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月23日 20時51分48秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: