レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年02月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
占いスクールに黒猫ルー&シーを連れ通い始めた陽(山本耕史)
だが、亡き父・賢(塚地武雅)を知る代表の君塚タエ(渡辺真起子)から
“黒猫占いは、占いではない”と言われてしまう。

授業の一貫で、生徒同士で占ったところ、
美紀(京野ことみ)のことを言い当てられ戸惑ってしまう陽。
“親しい人との人間関係に苦労”。。。。

一方、フラワーショップの店員・吉井さやか(中谷千絵)から、
陽に厳しく接するべきと美紀はアドバイスを受けていた。

そんななか、美紀を占う陽。
しかし冷静すぎる陽の言葉に、つい美希はキレてしまい。
家を出て行ってしまう。
そして、、、陽はふと思い出す父の言葉。
“占いは、当てることより、話すことの方が大事な仕事。”

その後、スクールで
占いが当たると評判の生徒・北別府かおり(水崎綾女)から
同じ生徒の山田里子(元田牧子)が辞めたらしいと知らされる。
どうやら、かおりが、占い師になれないと言ったらしく。
事実を言うことが大事だとかおりは言うが。。。。。

分からなくなっていた陽。
そんなとき、佐藤(小宮孝泰)から、賢が語っていた言葉を知ることに。
客が占いに来たときにはすでに心は決まっていると言っていたと。
“人生は本人が決めるモノ。それを読み取るためにルーとシーがいる”

敬称略




人を幸せにして、なんぼ

当てることより、話すことの方が大事な仕事。




物語は、

“占い”に向き合いはじめ、“占い”というものに悩みはじめた陽。

事実を伝えることが仕事のハズだが。。。。

って感じ。


もう完全に、統計学を越えた、
ホントの占いの意味を表現しちゃっているような気がしますが。。。

そういう作品ではない今作。


良い感じで、様々な人間で、
色々なことを見せながら、主人公・陽に葛藤させ、

最終的に、、、真実は、、、亡き父から。。。。

今までで一番、
陽の物語と占い。。そして父が混ざり合っていた感じですね。

ドラマとしても、登場人物の使い方が抜群に良くなってきているし。

ホントに良い感じになってきたと思います。

安定してきている。。。と言うほうが良いかな。

心地良ささえも感じますしね。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/81714c73992f69405c7417f370a0bfc9





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月26日 23時18分44秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: