レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年02月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『恋におちて』

内容
淳平(大泉洋)が、千崎陽子(中越典子)という女性とお見合いをすることに。
駿太郎(松本潤)飛鳥(仲里依紗)筑紫(角野卓造)メイ(入来茉里)らは、
写真を撮るなど、いろいろと世話を焼きはじめる。

そんななか、妙な依頼が探偵社に舞い込んでくる。
中村トメ(水野久美)という依頼人の老女は、
枕元に立つ幽霊が死んだ恋人かどうか確認して欲しいと言う。
さすがに無理だと、淳平、筑紫は断りを入れるのだが、
ただ寂しそうなトメが、気に掛かる駿太郎。。。。

やがて淳平のお見合いの日となり。コッソリ後をつける駿太郎と飛鳥。
陽子から仕事を聞かれ、弁護士と答える淳平に呆れる2人。
すると陽子は、空港関係と言っても探偵だと告げる。
忘れものなどを探す係だという。

数日後、淳平は、陽子に嘘をついていたと謝罪し、探偵だと告白する。
陽子は“私と同じ”と、、、仕事について語りはじめる。
人のために役に立ったと思う瞬間が楽しいという。

そんな折、瞳子(松嶋菜々子)がトメの案件について聞いたと淳平たちに告げる。
幽霊なんていないって告げるのは酷だという瞳子。
だが、陽子との話で、引っ掛かりを覚えた淳平は。。。。。

敬称略



依頼を受けて解決したり、事件に巻き込まれたり。。。

と、そんなお話ではなくて、

ただただ、探偵たちが事務所で、グダグダするだけのお話になっている今作。



もう、取りかえしのつかない状態になっている印象だ。

実際。

本来なら、瞳子や筑紫の役割。。。。を、
ゲストの陽子が受け持ってしまっている。

たしかに、『同業』と考えれば、悪くないのだが、
でも。。。。
こういった作品の“上司”には、それなりの役割ってのがあるモノなのだ。

今作の場合。。。役割はなく、必要性のないキャラが上司の2人である。

で。
今回、この部分でも破綻しているのは、前後半の言動がまったく違うのである。

何をどう分解、整理して、組み直せば、
こんな事になるのか意味不明だが、

結局、

芯がハッキリしないことが、全ての原因と言って良いでしょう。


たとえば、“探偵とは?”ならば、それで描けば良いし。
妙な依頼を解決するだけなら、それを描けば良い。

くだらない小ネタを引っ張ってアレコレするよりは、
テーマを1つに絞り込んだ方が、まだマシである。


っていうか、キャラが1人抜けたくらいで、
ここまでグダグダになる作品って、、、逆に、凄いよね(苦笑)

そんなの
殉職ネタが登場するような刑事モノだったら、どうするんだろ。


いい話にまとめているつもりなのだろうが、
細かい部分でドラマとして破綻しているため、いい話に見えません。


もう少し整理すれば、なんとかなったろうに。。。。

軽すぎるんだよね。。。月9としても。

ノリ自体は理解しますが、
メリハリがないからね、、今作って。。。


ってか、、、なぜ、松潤で、カッコ良く魅せようとしない???

それが一番理解出来ない。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/2969163c1fa169a91c6b911c3dc566e7





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月27日 21時53分06秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: