レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年03月07日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


『子連れ刑事免職危機…さよなら、橋蔵』

内容
高子(永作博美)の違法捜査が、週刊誌に掲載された。
卓也(上地雄輔)の先輩・村上玲子(板谷由夏)の記事だった。
それが元で、高子は本庁の検察官・真島(升毅)から呼び出しを受けることに。
もう一度書かれれば、即座に免職だと言い渡されてしまう。
「お前の代わりは、いくらでもいる」

一方で、高子の過去をあぶり出そうと玲子は、新たな取材を続けていた。
そして6年前に友人が高子の被害に遭ったと門田裕二(長谷川純)という男から
話を聞き始めた玲子。

そのころ、
ネットの掲示板に書かれていた“青いキリン”という言葉に引っかかる高子。
それは、、、6年前、病院に放火しようとした男を逮捕した事件。。。。
すぐに葵(香里奈)と調査へと向かおうとする高子だったが、
いきなり、深沢(八嶋智人)たちに捕まってしまい、縛られてしまう。


敬称略


作風ですし、悪くないとは思いますが。

もう少し、卓也が玲子に語る言葉に説得力があれば、
ドラマとして納得出来たでしょうに。

言っているコトは分かるのだが、


傷ついたか、傷つけなかったかは、結果論であり

それが、高子のキャラと言うことかどうかではないんですよね。


それこそ、高子にしか出来ない芸当であることを、強調する演出があれば

違ったでしょうけどね。

“外しません”は、、、ねぇ。。。。(苦笑)


気がつけば、30分過ぎには、ドラマは終わり、

なんだか、どうでも良いお話に突入である。



葵や、白戸とのやりとりは、悪くなかったのになぁ。。。

もう少し、それらを事件と繋げていれば、良かったろうに。



TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/f2454b2af986a3f3d2bca1ec60779163





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月07日 22時50分35秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: