レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年03月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『結婚反対!!母vs息子最後の聖戦』

内容
突然、母・海(鈴木京香)から“結婚”の報告を受ける大地(山田涼介)
相手は倉橋(沢村一樹)だという。
海には子離れ、大地には親離れを諭す倉橋。
動揺する大地は、ろくに話もせずに学校へとむかうのだが、
そんな折、内山(武田航平)から、
三船(藤ヶ谷太輔)の母が見つかったと知ってしまう。
若年性アルツハイマーで三船のことを覚えていないという。

学校では、浩司(中島裕翔)の話により、友人達への誤解が解け、
いつもの生活が再開される大地。
そして三船たちの卒業式後、“海王”の頭として浩司が指名される。
大地が辞退したためだったが。。。。。。
驚く浩司に、“自分が弱い”と見つめる奴はいないと告げる大地。

「カッコつけて、上っ面ばかりの奴より
 みんなお前のそばにいると、安心すんだ」


やがて、母と向き合おうとしない三船は、
ボクシングをも辞めようとするが、それを憂う大地や内山たちは。。。。。


そんななか浩司は、母・光子(鈴木杏樹)から冷たい言葉を浴びせられてしまう。
大地は、光子に。。。。。


敬称略



ついに最終回。

かなり駆け足気味だったが、あれもこれもと“片付けた”感じですね。

とはいえ、

最後の最後は、綺麗に落としてきて。。。。なかなか良かったと思います。


いやぁ。。。綺麗に落としすぎたかな(笑)

どうなるかと、心配した今作ですが、
ここまでまとめきれば、文句はなし。。。。。かな。


しっかし、駆け足だったね。





念のため書いておくが。

個人的に作品によって野島伸司作品のファンではあるが、
基本的に、崩壊感を生み出しかねない作風は、あまり好きではない。

しかし今作。

個人的な印象では、
俳優やスタッフ、そして設定など好みの問題の部分をのぞけば、
今期のドラマの中で『最も普通で、最もよく作られた作品』だったと思っている。

正確には、オーソドックス。。。だね。


さて本題。

1話毎のエピソードは、序盤で親子の問題を提起。
ドタバタがあり、魅せ場が描かれ、問題解決という
起承転結がシッカリしている流れ。
いや、ホームドラマの王道そのものと言って良い流れである。

そのなかに、学園モノの要素を絡めつつ、
シリーズ全体では、仲間作りから、外敵。
そして思わぬ敵。。。。と、全体の構成自体も王道で、完璧なのである。

劇中の魅せ場、そしてコミカルな部分とのメリハリ。
テーマも最初から最後までブレず、
ドラマ全体を通して、今期のドラマの中では、もっともよく作られた作品なのだ。

もちろん、、、面白いかどうかは、別の話ですが。


そう。。。そこが問題なのだ。

今作。
主人公をふたりとしたことで、
ひとつの物語が、それぞれで進み、最後にはまとまるカタチになっているのだが、

問題は、“最後にまとまっていないことが多い”のである。

見たところ、脚本的には、ひとつになり、最後には、まとまっているのだが、
大人の事情の介在があるためか、
演出的に、まとまり切れていない印象になっているのだ。

主人公のひとりが魅せ場で活躍をするまでは良いが、
オチのインパクトが薄く、全体として散漫となってしまっている。

ほんとは、オチが明確であってこそ、物語は締まるし。
オモシロ味が生まれ、、
ドラマとしての“結末”。。。起承転結の“結”が見えるのだ。

その“結”が中途半端なため、オモシロ味が失われてしまっている。

描いていないわけでは無いが、薄すぎる。。。

明らかに、脚本の意図を読み切れていない演出ミスである。


すでに最終回で“もしも”なんてことは、ありませんが。

もしも、最後まで丁寧に描いていれば、
たとえ野島作品であっても評判を生んだ可能性はあったと
個人的には、考えています。


ちなみに。今期。。。私が見た様々なドラマ。
地上波、BS、CSを含め、その中で一番面白かったのは、

BSフジ、CSフジテレビTWOで放送された『101回目のプロポーズ』

そう。。。野島作品である。

小難しいことを、あーだこーだと言わなくても、
作品によっては面白いのである。

それと同格は、NHKBSプレミアムで放送された『陽炎の辻』

再放送ばかりですが、それぞれに名作。
最近のドラマに比べれば、よっぽど面白いです。

今作も、そういう意味では、
個人的に、かなり楽しめていたんだけどね。。。。

毎回のオチだけがなぁ。。。

画竜点睛を欠く。。。って感じかな。

良いエピもあったのに。


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/cae6bd694b961093e04ed1edbfc8e699





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月17日 22時24分01秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: