レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2012年03月25日
XML
『キケンな熱暴走!』

内容
エネトロンタンクを破壊された西澤地区へエネルギー管理局から
エネトロン援助のため輸送。
そのトラックの護衛が、今回のゴーバスターズの特命だった。

トラックの警護を開始したヒロム(鈴木勝大)たちだったが、
やはりメタロイドによる襲撃を受けてしまい
護衛はヒロム、メタロイドにはリュウジ(馬場良馬)ヨーコ(小宮有紗)が
対応することに。

メタロイド“タイヤロイド”により、何かをされたトラックは、
制御がきかず、暴走をはじめ。。。。

一方、タイヤロイドと対峙したリュウジは、様子がおかしくなっていく。
リュウジのウィークポイントの熱暴走が始まったようで。。。。。。

敬称略



前回からの続きのシチュエーションであることも
世界観を表現する上で、連続性も考えれば、
今作の抜け目の無さが見えるところだが、

そこはともかく。

今回は、今までハッキリ表現されなかった

リュウジのウィークポイント

それが今回のネタ。



気のせいか、リュウジ、ヨーコよりも有益に見えるのが、妙な感じだけど。

それでも

今作の肝になるだろうウィークポイントが
“いつものリュウジ”とは、正反対というのは、ドラマらしくて良いですね。

メリハリがあるし、ドラマも作りやすい。
いや、ドラマとしての魅せ場がハッキリする。

ドラマがあれば、感情移入などもし易くなるし。

ネタにしか使えそうに無い、チキン、空腹よりも、良いかもね。


最後は、やはり、、、というべきかな。


そういや、1つ気になっているのは。

3人に年齢差があり、一番若いヨーコばかりが
毎回、ドラマの中心になっていること。

たしかに、若いから変化が分かるし、成長も見える。
男女の違いも人間関係の表現に、オモシロ味を生んでいるが。

ちょっとカタチが定まりすぎている印象があります。

次回は、そのあたり、微妙に違ってくるようだが、
もう少し黒木やその他の人との関わりも見たいモノです。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/d061dd71a29dcbea45d302741a0d36aa





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月25日 08時05分18秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: