レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年04月01日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
ついに筆頭家老・水谷(笹木俊志)のもとへ念書を届けた誠之助(渡辺大)
念書により年貢の不正の黒幕が、次席家老・脇田(堀内正美)と判明する。
水谷は、配下の者に脇田の捕縛を命じるのだが、
すでに脇田は、何者かに殺されてしまっていた。

一方、水谷とともに誠之助とおりん(青山倫子)は、
一揆のために集結する百姓のもとへ向かう。
そして全てが脇田の謀略であったと説明し、水谷は謝罪するのだった。
ようやく、百姓たちの怒りは治まり、一揆は未然に防がれる。

全てが終わったかと思われたが
剣草の首領・酉兜幽玄(福本清三)と毒芹(黒川英二)が水谷に接近し。。。

そんななか、おりんは誠之助に黙って出立しようとしたのだが、
見つかってしまい連れ戻されてしまう。
そして誠之助の家に招かれ、母・加恵(岡田千代)を紹介されるおりん。
加恵の優しさに触れ、誠之助の家で世話になることになるのだが、
そこへ、酉兜幽玄が現れ。。。。


敬称略


お見事!!!福本清三さん!

もちろん、酉兜幽玄の死に方なのは言うまでもありません。

そうなんだよね。

手鎖なんか使うから、
いつものように、斬られて死ぬというカタチが取ることが出来ない。

でもアッサリ、小刀では、首領の面白さが無い。

強敵という印象が無くなりますしね。

やはり、主人公であっても、ラスボスだから、
それなりの活躍は必要ですからね。


一度は失敗し、二度目も失敗しかけて。。。。とどめ。

倒れ方も見事だし。

美しい死に方でした。


こうなってくると、いままでも、もう少しバリエーションが見たかったかな。


まあ。色々書いていますが。


個人的には、今作。。。悪くなかったと思います。

ただ、問題があるのは、
今作がシリーズ上の作品のひとつであると言う事なのだ。

今までのシリーズでは、敵がかなりの強敵。、、、いや強大というべきかな。

なのに、今回は、
目的自体がチープ過ぎて、軽いんですよね。

比較する必要は無いが、
シリーズを見てきたからこそ、違和感を抱くのも事実で。

どうしても、残念なのだ。

単独では、間違いなく良い感じだったんだけどね。。。。


もう一捻り欲しかった感じ。

1クールじゃ、、、これくらいなのも、理解しますけど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月02日 00時34分31秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: