レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

エンジェル フライト… New! はまゆう315さん

その3「エイリアン … New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第11週(6/… New! ショコラ425さん

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

制作中ですみません シュージローさん

2012年04月08日
XML
『地球、それはエデン』

内容
ゼハートは、移動要塞ダウネスを用い、
地球軌道に近い生産拠点コローニー・ノートラムへの攻撃を決断する。
奪取により、ヴェイガンの後方補給機能の強化を図るためであった。

「この手で開いてみせる。未来への扉を」

一方、フリットは、ディーヴァを旗艦として
ヴェイガンの大規模攻勢を迎え撃つことを決断。
フォトンリング・レイを用い、ヴェイガン艦隊の撃破を考えていた。

そしてアセムもまた、ウルフの言葉を胸に、ガンダムで迎え撃つと決意する。

やがてフォトンリング・レイによる攻撃を敢行する連邦軍。
異変を察知したゼハートは、退避を命じつつ。。。。




「アセム、スーパーパイロットになれ。
 オレよりも凄い、、、宇宙一のな。。。。」



そっか、オブライトかと思っていたが、
先に、、、ウルフか。。。

ま。それはそれで良いかも知れませんね。

ある意味、アセムが父・フリットを越えたお話ですし。


今までになくシリアスで、良い戦いを魅せてきたと思います。

ただこれで、ウルフとデシルが生きていたら、笑ってしまいます。

不安は、それだけかな。


細かい事を言い出せば、
“もう少し”という気持ちも、なくはないのだが。

アセムだけを描くわけにもいかず、
ゼハートも描かなくてはならないだろうから、

こんなところでしょうね。

そう考えると、
アセム編が、ゼハート編と言って良い状態で裏表で描いていることが、
微妙に足を引っ張っているとも言える。

楽しいのだけど、物足りなさも感じると言うことだ。


間違いなく、ココ数回は、
今までになく、楽しい感じになってきているのだが。

3部構成にしようとしていることと、
アセム&ゼハートで描いていることで、

内容が、薄く感じてしまうのでしょうね。

おしいところ行っているのになぁ。。。


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/5a6f5d1c16865ae73abbc3dd07a359dc

WY4Q






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月08日 17時36分09秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: