レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2012年08月19日
XML



内容
エネトロンの異常消費反応と、メガゾードの転送反応が確認され、
ヒロム(鈴木勝大)たちは出動する。
エンター(陳内将)の存在は確認できてモノの、メタロイドがいない。
問いただしても、口を濁すエンター。
そして「メガゾードを見て驚いてください」と言い残しエンターは去っていく。

司令室へと戻ったところ、妙なことが起き始めていた。
バディロイドが“物忘れ”!?そのうえデータが消失が多発し始める。
なんらかのシステム異状が発生していると思われたが、
メガゾードの迎撃へと向かう、ヒロムたち。

そしていつものように、ミホ(西平風香)のカウントダウンが開始されるが、
突如、司令室の情報が消失してしまう。
直後に出現したメガゾードの妙な攻撃を受けてしまう。
すぐにバスターマシンを合体させようとするが、、、、、なぜか、出来ない。
攻撃により合体プログラムが消えてしまったようだった。

敬称略


言い出せばキリが無いが、

劇中でも語られていたように、

ほんと、、、オートでも苦労していたのに。。。(笑)



まあでも、今回は、これまた劇中でフォローシーンがあったように

マサト&J。。がいますので、

マニュアルでも合体できなくも無い。。。ってことですね。



そこはともかく。

少し特殊なシチュエーションではあるが、
司令室が襲撃されるという定番と言って良いネタですね。

コミカルさを盛り込みつつ、
今作の登場人物たちの人間関係を上手く使い

なかなか、オモシロ味のあるエピソードに仕上げていたと思います。


ただ少し疑問だったのは。

メインイベントとはいえ、合体シーンに時間を使いすぎていたことかな。


もう少し、司令室と3人組とのやりとりを見たかった感じ。

その連携を魅せるのも、重要だったんじゃ?ケシゴムロイドとの対決よりも。

実際、“俺の合体2”を登場させているだけで、

大人の事情は、それなりに。。。。。。のはずなのだが。。。。


司令室の活躍と、連携だと思うんだがなぁ。。。



TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/5942020dd0e26471f9f8d91cf55dd165





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月19日 08時18分52秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: