レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2012年09月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
姉・リカ(吉木りさ)の“ゴク・マゴク”という言葉に
引っ掛かりを覚えるヒロム(鈴木勝大)。母のお気に入りの犬の置物!?
エスケイプ(水崎綾女)の武器と同じ名前。
そんななか、黒木司令官(榊英雄)から思わぬ連絡が入る。
亜空間のヒロムの父・ヨウスケから連絡を入れてきたというのだ。
メサイアが急成長し体を手に入れるまでわずかだという。
ゴーバスターズを亜空間に転送して欲しいと言う事だった。
転送用のマーカーのリミットは3時間。
一瞬、疑うヒロムたちだったが、マサト(松本寛也)はヨウスケらの生存を保証。
それを聞きヒロムたちは亜空間へ行くことを決意する。

一方、ゴーバスターズの亜空間への転送計画を察知したエンター(陳内将)は、
エスケイプとともに。。。。


敬称略


「残念ですが、レッドバスター
 今回、私は本気なんです。」


話の内容自体は、オモシロ味があると思うのです。

エンターの行動なども楽しいし。

ニックの行動も含めて、良い出来だと思うのだが。



ただ。。。。この司令部。

いくら何でも、防衛、警備が。。。。。雑。。いや、穴。。。いや、存在しない?

別に、エンター&エスケイプが強いのは、それはそれでいいんだが。

。。。。せめて、警備の人を、なぜもっと登場させないかな??

気が付けば、警備と言うより、整備の人間が警備?


まあ。。
エスケイプが語ったように“素人”だから、

ドラマとしては悲壮さが伝わるし、面白いんだけどね。


でも、ここまで穴だらけの警備なら、
無駄に“ハッチ”があるんだし、
いくらでもエンターが計画的に乗り込んできても。。。。。

そんな風に感じてしまったのは言うまでも無い。

そうすれば、
ゴーバスターズのシャットダウンも出来て、
エネトロンも取り放題に!!!


ほんと
バグラーを2、3人減らして、警備員を作るだけで良かったろうに。


メサイアの登場などもあって、お話自体は、かなり面白いのになぁ。。。。

脚本の問題と言うより、演出の問題だよね。。。。これ。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/766eef0c621513974a5ca699ef2e00be





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月09日 08時00分05秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: