レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さんちの4兄弟。… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

藤本コーチに非難殺到 虎党団塊ジュニアさん

またまたお久で~~… 俵のねずみさん

今週のブログ記事、… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年12月18日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
順一(桐谷健太)春菜(木村文乃)も街に戻ってきて、
丈太郎(生田斗真)かほり(真木よう子)にとっても、いつもの日常が始まる。

弘樹(柄本佑)の父の手術が迫る中、丈太郎と順一は、夕食に弘樹を誘う。
そのころ彩花(香椎由宇)の前に春菜が現れ、そこにかほりもやってくる。
“丈太郎を借りる”と彩花が宣言したことに、かほりは。。。。

その翌日、丈太郎は、彩花から一緒に高知市に行って欲しいと頼まれる。
そしてかほりのもとには、岡島教授(中丸新将)からメールが届く。
研究室に戻ってもらうことになったと。。。

敬称略



前回は、ようやく“まとまり”がうまれて、群像劇っぽくなった今作だが。

今回は、明らかに“まとめ”ですね。


ただ。。。なんだ。。。。この強引な“まとめ”は。。。(苦笑)


たしかに、

連ドラのまとめとしては、強引なところはあっても、間違っていない。

色々なネタを回収しているしね。


ただこれ。。。群像劇だよね???

見ていると、あっちにもこっちにも丈太郎が顔を出しすぎて、

結局、主人公・丈太郎。。。主人公ひとりの普通のドラマのようだよね(笑)


ここまできて、そういう描き方をするならば、

はじめから、群像劇を辞めていた方が良かったんじゃ???

個人的な印象では、

主人公が、生田斗真さんということもあって、

そのほうが楽しめたような気がするのだが。。。。。。


まあ、、、こういうのも、群像劇の1つのカタチなのだが。

さすがに、強引すぎるだろ。


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/20e594bb594e67c3c98dbce8a5455a3d





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月18日 22時00分34秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: