レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2013年10月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
“フラワーガーデンしのづか”を経営する篠塚秀実(手塚理美)の遺体が、
経営する農園の温室で発見された。
土門(内藤剛志)の指示で、
マリコ(沢口靖子)たち科捜研のメンバーが現場にやってくるが、
そこにはすでに多くの人がいた。
土門によると奈良県警から異動してきたばかりの
新任の鑑識課長・藤倉甚一(金田明夫)たちだという。
“先ずはウチが調べる”と、科捜研の面々に、現場に入らせない藤倉。
そんなとき、マリコは、現場にのこる妙なニオイに気づき、
遺体への接触を警告する。死因は、青酸ガス中毒によるモノだった。
駆けつけた秀実の妹夫妻・梁瀬郁子、幹夫(関秀人)らだけでなく、
藤倉の部下は、命拾いをすることになるが、
藤倉は、マリコたちが捜査に口を出しているのが気にくわず、
“邪道もいいところ”と、切り捨てるのだった。

その後の科捜研による分析でも、青酸ガスによる自殺の可能性が高く。
早月(若村麻由美)の解剖でも、怪しいところはなかった。
ただマリコは、遺体の唇の内側に残された、僅かなただれが気に掛かる。

土門と日野所長(斉藤暁)は、
佐久間刑事部長(田中健)佐伯志信府警本部長(西田健)に
自殺であると報告するが。。。

その直後、奇妙な事実が浮上する。
秀実が、20年前、奈良県警の科捜研にいたという。
鑑識課にいた藤倉と面識があってもおかしくなかった。
その事実を報告しないばかりか、現場での妙な態度に引っ掛かりをおぼえると
土門は、マリコに告げる。

そんななか秀実の義弟であり弁護士の梁瀬幹夫が記者会見を開く。
自殺という判断に疑問を抱き、再捜査を要求するつもりだと。
佐久間刑事部長らは、1年半前に秀実が生命保険に加入していることから、
言い掛かりでは。。。と考えるが。。。。

梁瀬は、民間の鑑定機関“鷹城科学鑑定ラボラトリー”の鷹城京介(宅麻伸)に
鑑定を依頼し。。。。。
それからしばらくして、鑑定は自殺と発表される。
ひと安心のマリコたち科捜研だったが。。。。


それからすぐ、1つの事件が発生する。
川寺治彦(木下ほうか)が行方不明。自宅が荒らされ、血痕が残されていた。
通報した妻・秋江(園英子)の話では、
3ヶ月ほど前から様子がおかしかったという。
駆けつけたマリコたち科捜研が、現場の調査。。そして分析などを行うと。。。

やがて鷹城の元に、犯行声明を含めた、証拠品が送りつけられる。


敬称略



2時間スペシャルをやらない《科捜研の女》って久々かも。

まあ。。。後番組《ドクターX》が強力ですので。。。

それにしても、そんなコトより驚きは。

今作《科捜研の女》って、今年の01月期に続き、2度目なんですよね。

たしかに2クール放送もありますので、こう言うこともアリなのかもしれません。

結果、ついに第13弾!!

現在放送中の連続ドラマでは、最も長寿ということになります。

《相棒》でさえ、12弾ですからね。

そう。今作は、同局にとって看板番組!

おかげで、途中。。。それも序盤で、
2時間スペシャルではない理由に感づいてしまったのは、言うまでもありません。

前後編モノだ!(笑)

結局、ほぼ2時間SPってことである。



ちょっと、事件を追いすぎているきらいもあるが、

戸田山雅司さんらしさと今作らしさがあったと思います。

それなりに分析などで魅せなければ、楽しくないですからね。



にしても。。。次回。。。。シリーズで何度目かの。。。。既視感が。。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/9442b0bb97417ce270dd2af13e00c1c9





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月17日 20時54分18秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: